バックのミートをYoutubeで勉強してみました。
◆打つ球を選ぶ
:少し高めで浅めの球
:余り切れてなさそうな球
:自分のポジションに最適な所にきた球
◆スイングの基本
:小さめなスイングで…
:バックスイングは控えめに…
:強さではなく瞬間の速さ(当たる瞬間)
※伊藤美誠選手は練習にボクシングを取り入れて、ボクシングパンチの様にスイングしているそうです。
◆スイングの方法
:前腕と手首を使う
:自分の身体を壁にする意識
※膝を曲げ、少しだけ目線を落とす(重心を低くする)
※当たった時にスウィングスピードを速くする
◆打球面
:ラケットの先端の真ん中(×ラケットの真ん中はボールが落ちやすい)
:ボールが高い時は、ラケット面を少しだけ被せる
◆打球点
:バウンド後の頂点
◆足の動き
:基本的には右足に「重心」を置く様にする
※シニア選手の「重心」は真ん中位に置く
面の当て方
:弾きながら弧線を描くと安定するそうです(弾き+手首の回転)
※※中国では、この手首の回転を保険をかける!!と言うそうです。
☆彡保険をかけよう☆彡