8月7日〜8月11日「WTTチャンピオンズ 横浜2025」が開催されます。
会場は「横浜BUNTAI」
皆様行かれたことはありますか!?
私はまだ行ったことがありません。
58年間「文体」の愛称で親しまれてきました「横浜文化体育館」
2020年9月に閉館。
建て替え工事が行われ、新アリーナとして「横浜BUNTAI」として生まれ変わっています。
建物はとても斬新で「横浜BUNTAI」は、2024年度のグッドデザイン賞を受賞しています。
サブアリーナである「横浜武道館」は新日本スポーツ連盟のK2リーグが行われている為、こちらはいったことがあります。
新しい施設はとてもきれいで毎回行くのが楽しみですね。
ここで「文体」で親しまれてきた「横浜文化体育館」少し振り返ってみました。
1962年横浜開港100年祭の記念事業として開館。
1964年東京オリンピックでは、バスケットボール・バレーボールの競技会場として使用されています。
またこのほかにも「アジア卓球選手権」などといった国際大会も数多く開催されており、大勢の方々に親しまれてきた会場でした。
とても古く歴史を感じられますよね!
JR関内駅より徒歩6分のところにあり立地も最高。
これまでの歴史を継承しつつ、新しさを備えた「横浜BUNTAI」はこれからも楽しみです。
今週に行われます「WTTチャンピオンズ 横浜2025」
皆様も足を運ばれてはいかかでしょうか!!