2025年05月21日のブログ

大魔王復活へ!「伊藤美誠」選手!3回戦進出!!


◆女子シングルス2回戦

〇 伊藤美誠
4(8.2.3.9)0
アギアール

世界卓球大会で活躍する「伊藤美誠」選手に対し、試合の振り返りや好調の理由、次戦への意気込み、日常生活での準備や体調管理についてのインタビュー。
「伊藤選手」のメンタルや戦術面、日々の工夫、そして大会特有の環境への適応策に焦点を当てています。

☆彡 インタビュー

Q.
1回戦勝利おめでとうございます。まずは今の試合を振り返ってみていただけますか?

美誠さん)
相手選手とは初対戦で、サーブやレシーブのタイミングが毎回違い、やりづらさがあったが、1ゲーム目も冷静に挽回し、4対0でしっかり勝てて良かったと感じています。

Q.
昨日のインタビューでも最近ずっと調子がいいとおっしゃっていましたが、今の試合もその調子の良さを出せましたか?

美誠さん)
1戦目よりもやりづらさを感じたが、落ち着いて挽回し、最後の接戦でも冷静に、かつ思い切ってプレーできた。好調を維持できていると実感しています。

Q:ここまで好調を保てている理由や秘訣があれば教えてください。

美誠さん)
ホテルでの生活や日常生活でも準備をしっかりしていることが、卓球の場でもストレスなくプレーできている理由だと考えています。

Q.
この世界卓球でも準備という部分、いい調整できてますか?

美誠さん)
いつも以上にご飯を持参し、今回は暑い国での開催のため、塩分補給として塩ラムネや塩飴、塩チョコなどを多めに持ってきている。会場自体は寒いが、練習や外に出ると暑いため、体調管理には特に気をつけている。

Q.
次の3回戦はポーランドの選手になりますが、その選手に向けて印象だったりというのはどんな印象を持っていますか?

美誠さん)
ポーランドの選手とは昔対戦したことがあるが、かなり前のことで詳細は覚えていない。ただ、タイの選手に勝ち上がってきているので絶好調だと感じている。

自分自身もあまり対戦経験がないため、相手の動画を見て研究しつつ、思い切って楽しみたいと考えている。
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP