2025年05月11日のブログ

世界卓球2025カタール・ドーハで開幕が近い!!


カタール・ドーハで開幕は5月17日(土)に開幕します。
4/30に、世界卓球選手権2025 組み合わせ(ドロー)が決定 しました。
世界ランキングをもとにして、日本女子はトップ8に4選手が入りました。

第5シードの張本美和
第6シードの早田ひな
第7シードの大藤沙月
第8シードの伊藤美誠 がトーナメントの其々別のブロックに配置されました。

張本美和選手は、(第2シード)王曼昱(中国)の右下の山

早田ひな選手は、(第3シード)陳幸同(中国)右上の山、

大藤沙月選手は、(第1シード)孫穎莎(中国)左上の山

伊藤美誠は、(第4シード)ワン・イーディ(中国)と同じ左下のブロック

を勝ち上がって、上位進出を目指します。

平野美宇選手(第15シード)は、大藤選手と同じ山入っています。勝ち上がった選手が、4回戦で対戦する事になりました。


また、男子シングルスのドローでは…
第4シードの張本智和選手と、第27シードの戸上隼輔選手が同じブロックに入り、3回戦で対戦する可能性が出てきました。

男子ダブルスは、第4シードの「戸上隼輔/篠塚大登ペア」が右上、第2シードの「張本智和/松島輝空ペア」が右下のブロックです、勝ち上がれば準決勝で対戦するかもしれません!

混合ダブルスは、第5シードの「松島輝空/張本美和ペア」が右下のブロック
準々決勝まで勝ち上がれば、第2シードの「王楚欽/孫穎莎(中国)と対戦。

第16シードの「吉村真晴/大藤沙月ペア」は、勝ち進めば準々決勝で第1シードの「林詩棟/クアイ曼(中国)ペア」と当たります。

 オリンピックより過酷な世界1決定戦になると、日本選手達は練習を重ねています☆彡
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP