地中海のチュニジア、チュニスで4月22日~27日「WTTコンテンダー チュニス」が開催されています!!
中国選手の出場はありません!日本からは沢山の選手が参戦しています!!
<男子シングルス>
篠塚 大登(愛知工業大学)
宇田 幸矢(協和キリン)
松島 輝空(木下グループ)
田中 佑汰(個人)
及川 瑞基(岡山リベッツ)
坂井 雄飛(愛知工業大学)
<女子シングルス>
早田 ひな (日本生命)
張本 美和 (木下グループ)
大藤 沙月 (ミキハウス)
木原 美悠
長﨑 美柚 (木下グループ)
横井 咲桜 (ミキハウス)
佐藤 瞳 (日本ペイントグループ)
笹尾 明日香 (日本生命)
上澤 杏音 (日本生命)
4月22日、23、24日では、予選が行われ、現在は女子16強がそろい、日本女子は張本美和選手、早田ひな選手、大藤沙月選手、佐藤瞳選手、横井咲桜選手、上澤杏音選手、長﨑美柚選手の7選手が2回戦に進出しています。木原美悠選手は、トルコの選手に屈し、初戦敗退しています。
日本女子は7選手が勝ち上がりました。
........................
「ITTFワールドカップマカオ2025」は、20日(日)終了しましたが…
中国勢は順当に勝ち上がり1位の孫穎莎選手が優勝しました。
「孫穎莎選手」は、準決勝で「 陳幸同選手」、決勝では「クアイ曼選手」と中国の伸び盛りの若手をも寄せ付けませんでした。
しかし、日本の若手、張本美和選手が世界ランク2位の強者「王曼昱選手」相手に、フルゲームの熱戦で、最終ゲームは「10ー12」で敗退という所まで戦いあと少しと言う所でした。
そして、「伊藤美誠選手」が接戦を制し8強入りを果たしていました。
「早田ひな選手」は、台湾の「鄭 怡静選手」にフルゲームの(10-12)熱戦で敗退でした。
男子では、ブラジルの「 ウーゴ・カルデラノ選手」が、ブラジル史上初の金メダルを獲得しました。
ウーゴ選手は、日本の「篠塚 大登選手」と、準々決勝で日本のエース張本智和選手を破り、世界2位の中国の「王楚欽(ワンチューチン)選手」撃破で決勝進出して、決勝では世界1位の「林詩棟選手(中国)」を破りました。