『全日本卓球2025』は、1月21日~ 26日開催され、女子シングルス決勝で早田ひな選手が優勝したのは、皆さんご存じでしたね! 全日本ダブルス戦の行われている最中に、スーパー選手達は、2025年1月30日 - 02月09日に開催されているシンガポールスマッシュ2025に参戦していました。
シングルスでは、張本 智和選手は、2/3 1回戦◎3-0 VS 「O.アサル」、2/4 2回戦で「中国 薛 飛選手」に3-1で敗戦、そして、張本 美和選手も、 2/3「インド、ゴルバデ選手」に3-0勝利、2/4 2回戦で「中国 何 卓佳選手」に3-0で負けて、張本兄妹が2回戦で敗戦してしまいました。
木原 美悠選手は、孫 穎莎選手と当たり、3-0で初戦敗退です。
戸上 隼輔も、ドイツの「チウ・ダン選手」に3-1で初戦敗退しました。
平野 美宇選手は、2/4に「朱 雨玲選手」に0-3で敗戦!
大藤 沙月選手は、2/4、 ◎3-1 VS「tpe黄 怡樺選手」、2/6×0-3 VS「朱 雨玲選手}
長﨑 美柚選手は韓国「チュ・チョンヒ選手」に2/3の初戦1-3で敗戦です。
4回戦まで頑張ったのは…
伊藤 美誠選手です
1回戦2/3◎3-1 VS 「キム・ナヨン選手」
2回戦2/4◎ 3-1VS 「カナダジャン・モー選手」
3回戦2/6◎ 3-1VS 「銭 天一選手」
4回戦2/7× 4-1VS 「王 芸廸選手」
早田 ひな選手
1回戦 2/3◎3-0 VS 「sgpジョウ・ジンイ選手」
2回戦 2/4◎3-0 VS ドイツ「ミッテルハム選手」
3回戦 2/6◎3-1 VS usa「チャン・リリー選手」
4回戦 2/7×3-4 VS 中国「陳 幸同選手」(9・11・11・9・8・11・4)
混合ダブルスは準優勝でした(^^)/
「松島 輝空/張本 美和ペア
2/4 3-1で◎(braカルデラノ/ braB.タカハシ」
2/5 棄権◎「sweカールソン/ sweシェルベリ」
2/6 VS 「鎮廷/ hkg杜 凱栞」は 3-1で◎
決勝は、 2/7 中国「林 詩棟/クアイ曼ペア」は1-3で準優勝でした。
「大藤 沙月/横井 咲桜ペア」の優勝が期待されましたが…
2/5◎3-0「ausリウ・ヤンズー/ gerウィンター」
2/6×3-0「孫 穎莎/ 王 芸廸」の中国ペアに敗戦です。
女子ダブルス
「長﨑美柚/キム・ナヨン(韓国)※国際ペア」は「hkg杜 凱栞/ mac朱 雨玲」には3-1◎
混合ダブルス
2/4「長﨑美柚/姚鈞涛(香港)※国際ペア」VS「黄鎮廷/杜 凱栞」に3-0で敗戦です。
シンガポール大会最終日の対戦は…
2/9WOMEN’S SINGLES- F
「孫 穎莎選手」 VS 「クアイ曼選手」
MEN’S SINGLES- F
「梁 靖崑選手 VS 林 詩棟選手」