WTT太原大会の5/26 19;00~の女子シングルスの決勝は中国戦になっていました。
この大会全体の決勝では、フランス国旗がみえました。フランスの中ペン「A・ルブラン」選手でした。
女子ダブルス
「陳 ・イ/ クアイ・ 曼」 VS「陳 幸同/王 芸迪」
男子 ダブルス
「馬 龍/ 林 高遠」VS「王 楚欽」/ 梁 靖崑」
女子シングルス
「王 芸迪/陳 幸同」
男子シングルス
「梁 靖崑/A.ルブラン」
中国太原大会での、中国シングルス選手は、パリ五輪参加選手は、シングルスに参戦せず、若い選手に譲りましたが、その若い中国選手でも力があり、決勝まで進んでいました。
※[中国女子チーム]
クアイ曼 KUAI Man クアイ・マン 15歳 左シェークドライブ型
陳ィ CHEN Yi チェン・イ 15歳 右シェークドライブ型
石洵瑤 SHI Xunyao シ・シュンヤオ 18歳 右シェークドライ
呉洋晨 WU Yangchen ウ・ヤンチェン 17歳 右ペンホルダードライブ型
.........................
「卓球WTTコンテンダー」リオデジャネイロ
女子ダブルス
「鄭 先知/簡丹娟」VS「◎橋本帆乃香/佐藤瞳」0-3
男子ダブルス
3-0
◎「アン・ジェヒョン/オ・ジュンソン「韓国」
VS
バルデ/ロラン「フランス」
女子シングルス
「×早田 ひな」VS「◎長﨑 美柚」3-4
男子シングルス
◎「カルデラノカルデラノ」VS
「アン・ジェヒョン」
リオ大会では、決勝は日本選手同士でしたが、長﨑美柚 選手がフルゲーム激戦の末に女王・早田ひな選手を撃破して、WTTで初優勝を飾りました。