卓球のパリ五輪第6回選考会「2023 全農CUP 大阪大会」が25日、26日に「アリーナ大阪」で開催されます。
この大会は日本卓球協会が独自で定める五輪選考ポイントの対象となっています。ここで注目されているのは、24.5点差で女子の選考ランキング2位をかけた争いを平野美宇選手と伊藤美誠選手で争っています。
この日本独自の選考レースで苦しんだのは、1位の早田ひな選手を除き、2位、3位の平野選手、伊藤選手です。現在は平野選手が2位で、24.5点差で伊藤選手が猛追しています。
3位の伊藤選手は、腰と臀部を痛めるなどコンディションに苦しんでいましたが、世界卓球や各選考会で上位に進出し復調の気配を見せている。この大会で伊藤選手の大逆転の可能性もありうると思います。
11/23に「2023 全農CUP 大阪大会」の組み合わせが発表されました。平野選手は1回戦で皆川優香選手と対戦です。伊藤選手は1回戦で出雲美空選手と対戦します。
そこで、対戦する皆川優香選手と出雲美空選手はどんな選手かのぞいてみました。
平野選手の対戦者の「皆川優香選手」…
2014年全日本選手権カデットの部で、女子シングルスの準決勝で出雲美空選手、決勝で長﨑美柚選手を破って優勝した実績を持っていました。
国際大会でも2017年ITTFジュニアサーキット・ポーランド大会女子シングルスで見事優勝する等「日本卓球界」でも活躍が目立つ選手の様です。現在はTリーグにも参戦し、日本生命レッドエルフに所属しています。
伊藤美誠選手の対戦相手の「出雲美空選手」…
戦型は「左 シェーク 裏表 前陣速攻」2001年生まれの22歳、2019年度インターハイS1位、2023年度全日本選手権Sベスト8です。
日本リーグの個人タイトルは、
2022年度 後期1部 最高殊勲選手賞
2022年度 前期1部 ファインプレー賞に輝いています。
現在は、「サンリツ」に所属しています。
平野選手は、皆川優香選手の後、準々決勝では神奈川のチームメイトの長﨑美柚選手と対戦する可能性。
伊藤選手は出雲美空選手の後の準々決勝に勝ち上がった場合、橋本帆乃香選手と対する張本美和選手とぶつかる可能性があります。
ここでの、可能戦がある15歳張本美和選手は、WR14位と急速に力をつけてきていて、伊藤選手にとっては一つの壁だと思います。
お二人が順調に勝ち進めば、26日の準決勝でパリ五輪をかけた同級生対決のカードが観られるかもしれません!!
この日は、絶対に目が離せませんね☆彡