2023年09月22日のブログ

第19回アジア競技大会の「卓球競技」が始まりました!!!


 卓球、第19回アジア競技大会が、今日から始まっています。
日程は、9月22日~10月2日で場所は、中国の杭州です。
9/21日には「男女団体予選リーグ」の組み合わせが発表されていました。
 
 日本の男子団体予選リーグは、「グループB」で、日本、北朝鮮、ネパールの3か国です。中国は「グループA」でサウジアラビアとベトナムです。又、最近、強さが目立ってきた韓国は、「グループC」で、タイとマカオ…グループはF迄あります。

 日本女子団体予選リーグ組み合わせ…
グループBに日本、ベトナム、モンゴル
グループAは勿論、中国です。韓国女子は「グループD」で、タイ、パキスタンです。女子も「グループF」迄です。

 男子団体選手は
張本智和
吉村真晴
戸上隼輔
及川瑞基
松下大星の5選手です。

 女子団体選手は…
早田ひな
平野美宇
木原美悠
長﨑美柚
張本美和の5選手で、伊藤美誠選手がいないのがちょっと寂しい気がしました。

 女子シングルスでは、早田ひな選手と平野美宇選手の二人です。女子ダブルスは「平野/長﨑ペア」「木原/張本ペア」の2ペア。
早田選手は「張本/早田ペア」で混合ダブルスにエントリーです。
混合ダブルスは、もう一組「戸上/木原ペア」が参戦します。

 パリ五輪選考での 2番手、平野美宇選手は、伊藤美誠選手とのポイント争いがありますが…インタビューでもこの大会で、どれだけポイント差を離せるか意気込みを話しています。この大会にエントリーしていない伊藤選手は、あと2大会! そして平野選手はこの大会を含め、3大会あります。

 パリ五輪で絶対にシングルスに出たいと話す平野選手は、「モンゴル」との対戦で、シングルス第1試合のトップバッターに立候補したそうです。結果も3ゲーム全てで相手の得点を、1点におさえる圧倒的な強さでストレート勝利。あとの張本選手、長崎選手も勝って、予選初戦は日本の勝利でした。

 選手村でも、平野選手は、他の競技の人達とも話せて楽しいと話し、競泳の池江璃花子選手と一緒に食事をしたり、良い経験をしている様です。
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP