2023年03月08日のブログ

「卓球のWTT」インド・ゴア大会は張本兄妹の活躍で終了しました。


 卓球のWTTスターコンテンダーゴアが、3月5日に終了しました。
中でも、張本美和選手の活躍には、目を見張るものがありました。
 シングルスでは、張本智和選手、張本美和選手、平野美宇選手がベスト4入りでした☆彡

 女子シングルスでは、中学2年生14歳の張本美和が準決勝まで進みました。2回戦で石川佳純選手との同士討ちを制し、準々決勝でも中国の「銭天一選手」を撃破して、準決勝では、世界ランク4位で中国選手権2冠女王の「王芸迪選手」と互角のラリー、フルゲームの末に敗れた。大変見応えがありました!!

 又、女子ダブルスでは「張本美和/長﨑美柚ペア」が優勝です。
ペアには「長﨑美柚選手」と組んで、女子ダブルスでは海外ツアーで初めての優勝を果たしました。決勝では強豪台湾ペア「李昱諄/鄭怡静(台湾)ペア」をストレートで退けました。

 そして、戸上隼輔選手との混合ダブルスでも準優勝を果たしました。

 僅か14歳の選手が、経験の少ない国際大会で、3種目で入賞と言う結果は、素晴らしいものでした☆彡

 
 美和選手のお兄さんの「張本智和選手」も、韓国のアン選手にリベンジを果たし、準決勝で中国超えを試みましたが、「梁靖崑選手(中国)」には一歩及ばず、決勝進出はなりませんでした!!

 日本も、パリ五輪に向けて、若い選手達が頑張っている様子がうかがえるインド大会でした☆彡
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP