伊藤美誠選手、日本では、一人で臨んだ 「国際大会WTTアンマン」で初優勝を果たしました。伊藤選手は、ここ最近の不調を振り払って、決勝まで勝ち進み、第一シートの実力を見せていました。
決勝の相手は、香港のエース「杜凱琹選手」です。しかし、第1ゲームが始まると、杜凱琹選手がサーブミスを続けてしまいました。
その後、杜選手は、ケガの為に審判に棄権を申し出て、伊藤選手の優勝が決まりました。
「WTTコンテンダーアンマン 女子シングルス決勝」
伊藤美誠 4-0 杜凱琹(香港)
11-0/11-0/11-0/11-0
2022年6月の「WTTコンテンダー・ザグレブ」以来の国際大会シングルス優勝と成りました。優勝杯を手にして久々の笑顔が観られ、復活の足掛かりになると良いですね☆彡
2023.2.12日の男子ダブルスは、「戸上隼輔/宇田幸矢ペア」が決勝進出しました。相手ペアは、中国ペアの「 徐瑛彬/劉夜泊ペア」です。
中国ペアと激熱ラリーを展開しましたが、フルゲームで惜しくも敗れ、準優勝となりました。
「WTTコンテンダーアンマン 男子ダブルス 決勝」の結果
「戸上/宇田」VS「徐瑛彬/劉夜泊」
(2-3)
8-11
11-4
5-11
11-5
8-11
2023年2月の世界ランキング
男子は…
WR1~3は,「樊 振東」「馬 龍」「王 楚欽」で日本の「張本智和」選手はWR4位です。
女子シングルス 2023年2月…
1 孫 穎莎 中国 8270
2 陳 夢 中国 6740
3 王 曼昱 中国 5275
4 王 芸迪 中国 5175
5 早田 ひな日本 2830
6 伊藤 美誠日本 2765
7 陳 幸同 中国 2255
8 石川 佳純日本 1890
9 杜 凱栞 中国 1680
10 ハン.イン ドイツ 1670
:
17 木原 美悠 日本 1290
まだまだ、パリ五輪へのpoint争いは続きますね!!