2022年09月25日のブログ

卓球パリ五輪 第4回の男女各32名の選出基準が発表されました。


 パリオリンピックの第4回選考会が決定しました。第1回、2回の選考会は終了しています。
第3回は、2022.11.12~13に船橋アリーナで開催予定です。

 第4回の選考会は2022.4.8~9にトッケイセキュリティ平塚総合体育館で開催が予定されています。
尚、男女シングルス参加人数各32名の選出方法として…
(1) 2022年11月12日?13日開催の第3回パリオリンピック選考会(Road to Paris)ベスト16進出の選手
(2) 2023年1月開催の全日本卓球選手権大会シングルスベスト16進出の選手
(3) 上記(1)(2)において32名に満たない場合は以下の順番で32名に達するまで選出。

 第5回、第6回の日程と開催地も決まっています。
第5回パリオリンピック選考会(Road to Paris)は2023年9月16日?17日にて船橋アリーナで開催予定、第6回パリオリンピック選考会(Road to Paris)は、2023年12月16日?17日にて北九州市立総合体育館にて開催予定である事も発表されています。

現在の女子シングルス世界ランキングトップ10…
1 孫穎莎(中国) 5770
2 陳夢(中国) 5575
3 王曼昱(中国) 4710
4 王藝迪(中国) 4220
5 早田ひな(日本) 3005
6 伊藤美誠(日本) 2905
7 杜凱栞(中国香港)1670
8 ハン・イン(ドイツ)1580
9 石川佳純(日本)1575
10 ソフィア・ポルカノバ(オーストリア)1465

15 木原美悠(JOCエリート)1225
19 平野美宇(木下グループ)1065
44 長﨑美柚(木下グループ)595

 日本女子では、早田選手の頑張りが、伊藤美誠選手を抜いて5位になっています。以前のオリンピック選出方法が、WRランキングだけでなく国内大会の選考会で決定と言う、変更で伊藤選手、石川選手等戸惑いが見られましたが、Tリーグ参戦などで、やはり力が観られる様になりました。

パリに向かって、皆さん頑張ってください!!
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP