2022年09月14日のブログ

2022年世界卓球選手権成都大会(団体戦)


2022年世界卓球選手権成都大会(団体戦)は、2022年9月30日から10月9日にかけて成都(中国)で開催されます。この大会は2022.4.17~26日の予定がコロナ禍で延期されたものです。

 ネットのニュースで、ドイツ代表で、「ティモ・ボル選手」「パトリック・フランチスカ選手」「ドミトリ・オフチャロフ選手」の3選手が代表ではないという記載を目にしました。
今迄、この3選手のうち、どなたかは戦いを観ないという事はありませんでした。

 記事では、“新生ドイツ代表”が誕生という事です。ドイツでも若手が延びてきているようです。今回の発表では、世界卓球男子ドイツ代表は、「邱党(キュウダン)」「ベネディクト・デューダ」「カイ・ストンパー」「リチャード・ワルザー」「ムン・ファンボー」の5選手が五輪代表の3選手に代わり、若手主体チームになったという事でした。

 日本でも、水谷選手の引退後、張本選手、丹羽選手に加え「戸上選手(明治大)、及川選手、横谷晟(愛知工大)」という学生を加えた5選手の若手が延びてきています。
 
 日本女子でも、五輪代表の「石川選手」「平野選手」に代わり、長﨑美柚選手、木原美悠選手、佐藤瞳選手の3選手と伊藤選手、早田選手の5選手が代表になっています。

 中国では、決勝戦で良く観戦している、おなじみの選手名が発評されています。
男子中国代表
樊振東(ファンジェンドン)
馬龍(マロン)
王楚欽(ワンチューチン)
梁靖崑(リャンジンクン)
林高遠(リンガオユエン)

女子中国代表
孫頴莎(スンイーシャ)
陳夢(チェンムン)
王曼昱(ワンマンユ)
王藝迪(ワンイーディ)
陳幸同(チェンシントン)

 丹羽選手の中国選手の強さの分析では、基礎力が高くて凡ミスが少ない。あとは、ラバーが特徴的でボールの威力があるという…
松平健太選手も「凡ミスが少なく、ラリーに自信を持っている」と評していました。

 テレビ東京系列、BSテレ東で連日放送されます。9/30(金)夜7時30分~10/9(日)
キャスター:福澤朗
アンバサター:水谷隼
解説:平野早矢香、福原愛、倉嶋陽介

しっかり、中国の応援に負けない様、日本でも応援しましょう☆彡
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP