2021年03月07日のブログ

ドーハ大会/日本女子選手は頑張りました~~


卓球 WTTコンテンダー・ドーハ大会最終日の結果は… 

「女子シングルス決勝」
 伊藤4―2早田

「女子ダブルス決勝」
石川/平野(3-0)陳思羽/鄭先知(台湾)

「男子シングルス」
張本智和選手が準決勝敗退でした。


■女子シングルス決勝は、同学年で親友の”みまひな”対決になりました。

手の内は、十分に熟知している両選手だが、勝負所で一枚上手のプレーを見せた伊藤美誠が、しっかりと実力を発揮しました。

東京五輪前に大切な国際大会で、初優勝を飾る事が出来ました!!

◎伊藤(4-2)早田
11-9
11-8
6-11
9-11
11-9
11-6

■女子ダブルス決勝は…
決勝相手ペアとは、昨年1月のワールドツアー・ドイツOPの準々決勝でも対戦し、3-1で退けています。

第一ゲームから、スタートダッシュで、7連続ポイントとする戦い方をみせた日本ペア!

第二ゲームも、その戦い方を止めず6-1とリードしていた。
しかし、7-7で追いつかれたが、慌てず3球目攻撃を決めて11-8で逃げ切った。

台湾ペアは右利き同士、
日本ペアは、ダブルスで有利とされている「石川選手の左利き」「平野選手の右利き」というペアリング。
この、ペアリングでもコンビネーションの差があったと思います。

第三ゲームも、序盤リードから始まり、冷静なコース取りと攻めの姿勢を崩さなかった「石川/平野ペア」が11-6でマッチを制しました!!

石川/平野ペアの国際大会での優勝は、昨年ハンガリーOP以来、2度目の優勝に成りました。

WTTコンテンダーでの、初優勝は、東京五輪への弾みになりました☆彡


■男子シングルス準決勝

大会6日目の3月5日、男子シングルス準決勝で張本智和選手(WR5位)が、ロンドン五輪銅メダリストのオフチャロフ選手(ドイツ、WR12位)にゲームカウント2-4で敗れてしまいました。


張本選手とオフチャロフ選手は、過去2勝3敗です。
2020年ハンガリーオープンでは、4-0で勝利しています。
オフチャロフ選手に連勝して、優勝を狙いましたが~

オフチャロフ選手の、強烈バックハンドが止められず、得点を許してしまいました。
長身のオフチャロフ選手は、バックサーブで張本選手のレシーブを乱し、バック強打を広角に打ってリードしていました。

男子シングルスは結果、決勝で、オフチャロフ選手(ドイツ)が、4-1で林 昀儒(台湾)を下し、優勝しました。

...............
WTT スターコンテンダー ドーハ3/8~13

テレビ東京 YouTube配信

3月11日(木) 16:00 Table1 男女シングルス,混合ダブルス

3月12日(金) 20:00 Table1 男女シングルス,混合ダブルス

3月13日(土) 16:00 Table1 男女シングルス,男女ダブルス,混合ダブルス 決勝

男子選手

張本智和(木下グループ)
丹羽孝希(スヴェンソン)
水谷隼(木下グループ)
及川瑞基(木下グループ)
宇田幸矢(明治大学)
森薗政崇(BOBSON)
田中佑汰(愛知工業大学)
吉田雅己(栃木県スポーツ協会)

女子選手

伊藤美誠(スターツ)
石川佳純(全農)
平野美宇(日本生命)
早田ひな(日本生命)
木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)
大藤沙月(四天王寺高校)
横井咲桜(四天王寺高校)

沢山の日本選手が参戦していますので、引き続き応援しながら、楽しみましょう(^^)/
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP