2019年11月12日(火)~11月18日(月)の「オーストリアOP」
オーストリアのリンツで11/14 10:40から
日本の2ミックスペアがTable1とTable3で戦いました!!
14 Nov, 10:40, T1
9 ・ MIZUTANI Jun JPN
・ ITO Mima JPN
VS
・IONESCU Ovidiu ROU
10・ SZOCS Bernadette ROU
…………………………
14 Nov, 10:40, T3
11・ HARIMOTO Tomokazu JPN
・HAYATA Hina JPN
VS
・HO Kwan Kit HKG
12 ・LEE Ho Ching HKG
…………………………
水谷/伊藤ペアは本戦から、張本/早田ペアは予選から出場しています。
結果、水谷・伊藤 ペア 初戦をストレートで突破しています。
○水谷隼 / 伊藤美誠 VS
×イオネスク/セーチ(ルーマニア)
(3-0 )
11-7
11-7
11-6
3-1で勝利し、本戦進出を決めた。
張本/早田ペア予選は…
〇張本智和/早田ひな VS
×ディヤス・ヤコブ/ ナタリヤパルティカ(ポーランド)
( 3-1)
9-11
11-7
11-7
11-6
張本/早田ペア、初戦(本戦)…
○張本智和/早田ひな VS
×何鈞傑/李皓晴(香港)
(3-2)
7-11
11-8
9-11
13-11
12-10
試合は、大接戦の末にゲームカウント3-2で下して、初戦を突破出来ました!
「水谷・伊藤」「張本・早田」ペアが揃って本戦、初戦突破 準々決勝へ…
準々決勝は、この2ペアによる日本勢対決となってしまいました。
こんなに早くも直接対決になりました^^;
LIVE配信はTable1で18:00~
「水谷、伊藤ペア」VS「張本、早田ペア」対戦があります。
どちらが勝って、準決勝に進出するのでしょうか?
中国香港の「黄鎮廷 / 杜凱キン」ペア
中国の「王楚欽 / 劉詩ブン」ペア
チャイニーズ・タイペイの「林昀儒 / 鄭怡静」ペア
それぞれ、ミックスダブルスの名手達、その後、日本のライバルとなるのはどのペアでしょうか?