2019年11月12日のブログ

リーグ戦参戦で道具のアクシデント!


写真:リーグ戦参戦で道具のアクシデント!
日本のトップ選手達は、 11月6日〜10日迄、東京体育館で「卓球ワールドカップ団体戦 2019 TOKYO」を戦っていました。
その足で、オーストリアのリンツに向かいました。
そして、2019年11月12日(火)〜11月18日(月)に「ITTFワールドツアー プラチナ・オーストリア」OP大会が始まっています。

連日大変ですね!  若さが羨ましい限りです。
しかし、東京五輪代表争いまで、4大会しか無い様ですね!!
................

私は、月1回か、2回の大会参加にしています。
横浜で開催された、シングルスリーグ戦に参戦してきました。
シングルスのリーグ戦1部〜7部で行われました。
6人リーグで、44ブロックのオーダー表を手渡されました。

しかし、この時期、暑かったり、寒かったり、インフルエンザが流行っていたりで、各ブロックに一人位のキャンセルの発表がありました。
6人ブロックで、一人キャンセルだと5人リーグになり、下部へ落ちる事はありません!

2部−1ブロックでは、7人リーグになっていました。
私達のブロックは、記載通り6人リーグ戦でした。


第一試合では…
対戦相手は、
右シェーク
(F)テナジー0.5
(B)テナジー80
サービスはファア側から、フォアコースへブッツリ切って来ていました。

テナジーとあって、ドライブはかかりにくく、足を運んでのツッツキに注意しました。


第二試合では…
右シェーク選手で、フォアには裏ラバーで、バックにはイボ高ラバーです。
真ん中に立っていて、イボ高ラバーでバックコースへ、速く長いロングサービスです。

このサービスを、バックへ返球すると、又 イボ高で対応されてしまいます。
イボ高はナックル、上回転と下回転が交互にきて、落ちたり上がったり…

このサービスに、フォア側を狙っていきました。
下回転にツッツキで対応すると、フォアスマッシュでたたかれてしまいました。
ありゃ〜!!!  どう戦うのかな? 
2ゲーム目から、サービスを考え、スピードある上回転ロングサービスで、イボ高を狙って出しました。
上がってきたボールへの、3球目攻撃が上手くいきました。


第三試合では…
左シェークハンド
(F)マークV 
(B)タキネス
左選手なので、少し右へ立ち位置を変えました。

左回転のロングサービスが来て、ショートやフォアハンドのコース取りに手間取り、1ゲームを落としてしまいました。
次の、2ゲーム目は勝って、戦い方が読めてきました。
1-1になって、ここからという所で、私の加工したラケットの柄の部分が、壊れてしまいました。

気になりながらの3ゲーム目は、9-11でした。
ここで、本部へ行きハサミを借りて、キネシオテープで破損部分を付けました。

試合は、ゲームを取り返し、フルゲーム迄追いつきましたが、キネシオテープののり部分が手に纏りつき、結果このゲームを落としてしまいました(^_^;)


第四試合では…
右シェークハンド
(F) マークV 
(B) マークV
ここまでの試合に全勝している選手です。
前の試合を観ていると…
フォアナックルロングサービスで、ミドル付近に深く出していました。

あの、ミドルロングは、私はどう返球したら良いのだろう〜
対戦したら、やはり取り難いサービスでしたね!!
相手選手は、自分から先に攻めてこなかったので、撃ちまくり「独り相撲」にならない様に注意をしました。
サービスは、フォア前小さく、横サービスや色々駆使して出しました。


第五試合では…
右シェークハンド
(F)テナジー0.5
(B)(VICTAS)V-15
テナジー裏ラバーで、バックコースからフォアコースへ、巻き込みサーブのロングサービスが来ました。
前の対戦を見ていたので、この巻き込みサービスのフォームでは、フォア側に注意して、ドライブスマッシュで対応。

ここからは、裏ラバー使用をしてこなかったので、フォア前や、フォアコースに下回転や横回転を出しました。
相手選手は、フォアコースに出しても、どこまでも「表ラバーV-15」で対応してきていました。

テナジー0.5と表ラバーの差を警戒していましたが、最初のドライブスマッシュが生きたのですね!


あの三試合目の、道具のアクシデントで敗戦して、相対で全勝を逃しました。
ラケットを二本用意するか?道具の手入れには注意していきたいですね(*^^*)
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP