「ITTFワールドツアープラチナ・ドイツオープン」
2019年10月8日~10月13日迄行われています。
11日は、大会4日目で、ミックスダブルスの「準々決勝」です。
10/11(金)17:40頃から、「Table1.Table2」でLIVE配信が始まります。
夕飯やお風呂を済ませ、テレビとパソコンを設定完了して、試合を待ち受けました。
Table1.では…
「水谷隼/伊藤美誠ペア」が「許昕/孫穎莎ペア」と対戦。
Table2.では…
「張本智和/早田ひなペア」が「黄鎮廷/杜凱キンペア」と対戦。
Table1「許昕/孫穎莎ペア」戦…
スウェーデン大会では、劉詩ブン選手とのペアリングでした。
「水谷、伊藤ペア」は、少し優位になるのかと思いましたが~
許昕選手は、とにかく強い!!
誰と組んでも、自慢の足を使いラリーを制していく!!
第1ゲーム目から、中国ペアの強烈な「フォアドライブ連打」で、先制された(5-11)
第2ゲーム目、日本ペアは、相手ペアを上回るラリー力を見せて、ジュースを押切り ゲームを奪い取った(13-11)
しかし、ここ迄で 7-11、9-11でこの準々決勝で敗戦しました。
(5-11・13-11・7-11・9-11)
Table2
「 黄鎮廷/杜凱キン ペア(香港)」戦…
1ゲーム、2ゲームは、日本ペアと香港ペアが、互いにゲームと取り合いました。
3ゲーム目から、「黄鎮廷選手」の裏面チキータに押されて、8点、9点まで追い上げたが敗戦です。
(11-9・9-11・8-11・9-11)
同時観戦していましたが~
同じ時間に始まり、同じ様な得点で、日本の2ペアは敗退です。
女子のダブルスでは…
「長﨑美柚/木原美悠ペア」は、中国ペア下す金星を上げていました\(^o^)/
「準決勝」相手ペアは、
中国「陳夢(チェンムン)/顧玉テイ(グーユーティン)ペア」です。
中国越え、3-2で下し決勝への切符を手にしました!!
木原選手の表ソフトでのバックハンドや、長崎選手のチキータが、上手く噛み合ったのだと思います。
決勝頑張れ~~~☆彡
.........(その2へ)