アジア卓球選手権大会17日、18日の団体戦は男女とも残念でた(*_*)
女子団体決勝のオーダーは…
「日本 vs 中国」
1.平野美宇 vs 劉詩ブン
2.石川佳純 vs 陳夢
3.佐藤瞳 vs 孫穎莎
4.平野美宇 vs 陳夢
5.石川佳純 vs 劉詩ブン
…です。
1番手の平野美宇選手は劉詩ブン選手と対戦しました。
先手を取りたい平野選手は、第1ゲームをデュースで落として、終始、劉選手のペースで試合が進んでしまった。
2番手の石川選手は、第1、第2ゲームの接戦の、あと一本が取れなかったのが勝敗を分けた様です。
3番手の佐藤瞳選手が、孫穎莎選手に対し、カットで粘りを見せた。
しかし、パワーのあるドライブに押し切られ1ゲームを取るに留まった。
そして結果は、中国にストレート負け「銀メダル」です。
「日本 0-3 中国」
①平野美宇 0-3 劉詩ブン
-11、-4、-3
②石川佳純 0-3 陳夢
-9、-10、-1
③佐藤瞳 1-3 孫穎莎
-6、-8、8、-3
................
18日の男子団体「準決勝」のオーダーです。
「日本VS中国」
1.張本智和vs許昕
2.吉村真晴vs樊振東
3.吉村和宏vs梁靖崑
4.張本智和vs樊振東
5.吉村真晴vs許昕
中国にストレート負けですが、中国選手にタイムアウトを取らせたり、首を傾げさせたりしていました。
大分迫っている部分も観られました。
「張本選手、許昕選手」戦でも、4ゲーム目はあと一歩と迫る所迄、追いついていました。
「日本 0-3 中国」
①張本智和 1-3 許昕
5、-6、-9、-9
②吉村真晴 0-3 樊振東
-11、-6、-6
③吉村和宏 0-3 梁靖崑
-6、-12、-1
あと一歩の所で…
中国の壁の厚さを感じました・ω・