この大会は「LIONカップ 第23回ジャパントップ12卓球大会」と
(兼)「2019年世界卓球選手権日本代表選考会」が行われ、
テレビ東京とフジテレビで放映されます。
卓球が今や、人気スポーツになって来たようですね(^o^)
会場は…
宮城県:カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)
開催日は…
2019年3月2日(土)~2019年3月3日(日)
■3月2日(土)
※2019年世界卓球選手権
日本代表選手最終選考会
参加者 【男女各8名】
①最終選考会推薦参加基準を満たした選手
②2019世界卓球選手権
日本代表選手1次選考会 通過者
(2018年12月18~20日 仙台で開催)
●男子
①大島 祐哉(木下グループ)
③宇田 幸矢(jocエリートアカデミー/大原)
④松平 賢二(協和発酵キリン)
⑤戸上 隼輔(野田学園高校)
⑥有延 大夢(リコー)
⑦森薗 政崇(岡山リベッツ)
⑧吉田雅己(岡山リベッツ)
●女子
①芝田 沙季(ミキハウス)
②早田 ひな(日本生命)
③加藤 美優(日本ペイントホールディングス)
④森 さくら(日本生命)
⑤笹尾明日香(早稲田大学)
⑥安藤みなみ(専修大学)
⑦木原美悠(jocエリートアカデミー)
⑧長﨑美柚(jocエリートアカデミー/大原)
...........................
■3月3日(日)
※2019年世界卓球選手権日本代表選手
選考基準を満たした選手「男女各5名」
①世界ランキング(2019年1月発表)
WR20以内の最上位者
②世界ランキング(2019年1月発表)
WR100以内の最上位者(①を除く)
(2018年1月~12月の国際大会 但し、上記2名以外)
③全日本卓球(2019年1月開催) 優勝者
④国際大会においてシングルスで2回以上優勝した者
(対象国際大会:2018年1月1日~2018年12月31日までのワールドツアー他)
※①~④で重複が出た場合は強化本部にて選出
⑤前日(3月2日)の世界選手権代表内定
●男子
①張本 智和(jocエリートアカデミー)
②丹羽 孝希(スヴェンソン)
③水谷 隼(木下グループ)
④吉村 和弘(愛知工業大学)
●女子
①石川 佳純(全農)
②伊藤 美誠(スターツSC)
③平野 美宇(日本生命)
④佐藤 瞳(ミキハウス)
..........................
テレビ放送予定は…
3月2日(土)「テレビ東京」
地上波 16:00~17:15 女子決勝他
3月3日(日)「フジテレビ」
地上波 19:00~21:54 男女決勝他
BS 12:00~16:00 男女準決勝他
CS 10:00~18:00 男女1回戦~3位決定戦
大会の予定は上記ですが、
あるレポートで水谷隼選手のお話が掲載されていました。
V-10を達成した直後に、全日本引退との会場での発表がありましたね。
これを読んで驚きました。
それは「誰からも注目されない別人としてなら出てみたいですね」
「新たな自分として一から出たいという気持ちはあります」と答えている。
水谷隼選手が本心で出場したいと望んでいながら、出場できない理由があった。
それは、以前から思わしくない、目の状態だという事です。
視界全体がぼやけてていて、車のヘッドライトに照らされて、パッと見えなくなると言うのです。
この状態でもV-10が達成できたのは、会場が明るかったからだと言っていた。
ちゃんとラケットに当たらず、角とか変な所にあたっているミスが多いという。
反応が遅れ、相手コートに入れるだけで、打たれるパターンも多かった。
プレーは、ほぼ勘だった。
全日本終了後に、アメリカへ治療に行ったそうです。
「目以外はどこも悪くないので、治ったら出る可能性はあると思う」と答えていました。
これが治ったら、もっともっと強い水谷隼選手が観られるのですね^_^