「Tリーグ」今日は大阪府“はびきのコロセアム”
「日本生命レッドエルフ」対「木下アビエル神奈川」の一戦です!!
◆結果
〇 日本生命レッドエルフ 3-1 木下アビエル神奈川
常晨晨/蒋慧 4.-5.-8 袁雪嬌/長﨑美柚〇
〇平野美宇 -8.7.8.8. 石川佳純
〇早田ひな 8.7.-7.-10.9. 袁雪嬌
〇蒋慧 -9.7.7.1. 浜本由惟
ここまで全勝の「木下アビエル神奈川」を、ホームの大阪で迎え撃つ「日本生命レッドエルフ」
注目の一戦は「石川佳純」選手対「平野美宇」選手のカードでした。
去年1月の全日本選手権で、“石川選手”の連覇を止めて以来の勝利となりました。
ワールドツアーでは、石川選手に7-0と勝てていない“平野選手”
今日は得意の「チキータ」も決まり、高速卓球の“ミウ”選手が見れましたね(^^♪
第1ゲームは、「石川選手」がしっかり攻め、平野選手はレシーブがあまり上手くいっていないようでした。
第2ゲームは、石川選手のサービスにタイミングが合いだし、平野選手の「チキータ」が決まりだしゲームカウントを対に戻します。
第3ゲームは、「チキータ」対策として“石川”選手は「ロングサーブ」からの展開に戦術を変え「3球目攻撃」で先手を取りに来ました。
また、平野選手のフォア前にサーブを出し、チキータレシーブをしずらくさせているのですが、平野選手はサービスのコースを読んで、フォア前のサーブにも「チキータレシーブ」で対応します。
2ゲーム以降サービスで得点が少ない石川選手は、試合展開を有利にできないまま試合が終了してしまいました。
平野選手はホームという利点もあるとは思いますが、決まりだすと手を付けられないほどの「バックハンド」
「アジア大会」優勝の時を彷彿させるような「高速卓球」。
日本でこのような対戦が観れる「Tリーグ」
卓球ファンにはたまらないものとなっているのではないでしょうか(^_-)-☆