日本「Tリーグ」がH30.10.24日から卓球の聖地にすべく両国国技館でT.T彩たまと木下マイスター東京の団体戦から始まりました。
このリーグを立ち上げたのは、元世界で活躍し日本人でプロ第一号となった「松下浩二氏」です。
その松下氏と平野早矢香さん、スピードワゴン井戸田潤さんと卓球王国関係の方の4人での、お話が聞けました。
日本卓球界「栄光と暗黒」の歴史を簡単に覗いてみましょう!!
1902年 イギリスから卓球が伝わり日本で普及する
1952年 世界卓球選手で男女共に初出場初優勝
1988年 ソウル五輪で卓球が正式種目となる(ここから暗黒の日本卓球界)
1993年 日本人第1号のプロ選手誕生(松下浩二)
天才卓球少女がメディアで大注目(福原愛ちゃん)
1995年 ミキハウスが女子卓球部創設
2002年 男子中学生がドイツ留学(坂本竜介、岸川聖也)
2012年 ロンドン五輪 日本卓球界初のメダル獲得
女子団体 銀メダル(平野早矢香、福原愛、石川佳純)
2016年 リオ五輪 3種目でメダル獲得
男子シングルス 銅メダル(水谷隼)
男子団体 銀メダル(水谷隼、吉村真晴、丹羽孝希)
女子団体 銅メダル(福原愛、石川佳純、伊藤美誠)
2018年 T リーグ開幕
Tリーグは、変則ルールで、ハーフタイムでは何かイベントが行われるそうです。
団体戦のルールですが…
第1マッチ ダブルス3ゲーム
第2マッチ シングルス5ゲーム
ハーフタイム
第3マッチ シングルス5ゲーム
第4マッチ シングルス5ゲーム
4マッチのうち3勝したチームの勝利
※延長戦は 、ビクトリーマッチとなります。
第4マッチ終了時点で、2勝2敗の場合→延長戦は1ゲーム(11ポイント)マッチ
出場者は、その場で決定する。
お話の中で、Tリーグの良い所は…
立ち上げた、松下浩二氏は、毎日が世界選手権のようなレベルで戦えるようにしていくそうです。
平野早矢香さんは、選手側としては移動もせずに、国内で強化をしながら試合もできるという
幸せを噛み締めながら、このリーグでどんどんレベルを上げて貰いたい!
卓球王国関係者も、その為のTリーグだと思っています。
Tリーグのチームと選手は?
■T.T彩たま…監督坂本竜介
黄 鎮廷 27歳 香港 WR9位 過去最高WR6位
吉村真晴 25歳 茨城県 WR20位 過去最高WR15位
岸川聖也 31歳 選手兼コーチ
鄭 栄植 26歳 韓国 WR42位
ティアゴ アポロニア 32歳 ポルトガル WR40位
平野友樹 26歳 WR152位
高木和卓 30歳 WR347位
戸上 隼輔 17歳 WR324位
■木下マイスター東京
水谷隼 29歳 WR14位
張本智和 15歳 WR12位
松平健太 27歳 WR10位
田添健汰 23歳 WR79位
大島祐哉 24歳 WR27位
田添響 22歳
■岡山リベッツ…地元岡山都の架け橋になるチーム
上田仁 27歳 WR 23位 Tリーグ開幕前にプロ転向
吉田雅美巳 24歳 WR 36位
森園政崇 23歳 東京都 WR57位 過去最高WR6位
吉村和弘 22歳 WR 75位
柏 竹琉 17歳
李 尚洙 28歳 韓国 WR 7位
横山 友一 31歳 選手兼コーチ
張禹珍 23歳 韓国 WR20位
■琉球アスティーダ
丹羽孝希 23歳 北海道 WR7位 過去WR5位
江 宏傑 29歳 チャイニーズタイペイ WR 136位 過去最高WR47位
荘 智淵 37歳 チャイニーズタイペイ WR 18位
陳 建安 27歳 チャイニーズタイペイ WR 33位
松平賢二 29歳 WR 157位
村松雄斗 22歳 WR 250位
張一博 33歳 選手兼コーチ
有延大夢 24歳 WR 240位
小澤吉大 22歳
【女子Tリーグ】
●日本生命レッドエルフ
早田ひな 18歳 福岡県 WR12位 過去最高WR11位
平野美宇 18歳 山梨県 WR6位 過去最高WR5位
石垣優香 29歳 選手兼コーチ
森さくら 22歳 WR19位
前田美優 22歳 WR44位
陳思羽 25歳 チャイニーズ・タイペイ WR23位
常 晨晨 32歳
築月晗 中国
●木下アビエル神奈川
石川佳純 25歳 WR4位
浜本由惟 20歳 大阪 WR59位 過去最高WR16位
長崎美柚 15歳 神奈川 WR38位 過去最高WR38位
森園美月 21歳 WR104位
袁 雪嬌 27歳 中国
木原美悠 14歳 WR86位
張本美和 10歳
●TOP名古屋…監督新井周
鄭 怡静 26歳 チャイニーズタイペイ WR8位 過去最高WR5位
エリザベタマサラ 29歳 ルーマニア WR21位 過去最高WR13位
徐孝元 31歳 韓国 WR12位
呉 穎嵐 26歳 中国香港)WR56位
森薗美咲 26歳 336位
安藤みなみ 22歳 50位
野村 萌 18歳
●日本ペイントマレッツ
加藤美優 19歳 東京都 WR17位 過去最高WR13位
松平志穂 23歳 石川県 WR125位 過去最高WR70位
田代早紀 27歳 WR100位
馮 天薇 32歳 シンガポール WR11位
打浪 優 22歳
李 皓晴 26歳 中国香港 WR26位
所属チーム未定の選手で
伊藤美誠(18)世界ランキング:5位
2018/10/09に伊藤美誠選手は、は2018/2019シーズンのTリーグに参戦しないと発表したそうです。
卓球の疑問に答えていました。
*何で、裏表ラバーの色が違うのでしょうか?
:昔は質の違う同じ色のラバーを両面に貼る事が出来たが、現在は赤と黒を貼らなければならない。
*ラリーの成る事が多いが、今までで最長ラリーはどのくらいか?
:1936年 世界卓球選手権ラリーの最長時間は「約2時間」でした。
そのため今では促進ルールができた。
1ゲーム10分以上続くと、ラリー回数に制限が設けられる。
*11-0という完封はあるのでしょうか?
:10年ほど前から暗黙のルールとして完封勝ちしない事は習慣になった。
*選手が1プレーごとにネットの傍に行くのはなぜですか?
:ラケットの握る手の汗を拭くた為です。
*ネットに近いボールを打つためお腹で台に乗るのはなぜ?
:プレー中ラケットを持たない方の手を台について玉を打つとミスになる。
*卓球ボールの回転量は?
:正解は1秒間に120回転位だそうです。
*では、卓球ボールの最高スピードはどのくらいですか?
:最高スピードは、およそ時速100Kmで、野球との比較では、速度は時速500Kmにもなるそうです。