2018年10月16日のブログ

ユース五輪、卓球 団体決勝は最強中国に続く銀メダルでした! 


2018ユースオリンピック卓球団体戦は最終日9日目でした。
最強中国にリベンジです~

■混合団体 準決勝 は日本 2-1 で勝利しました。
①平野美宇 3-1 SURJAN Sabina(セルビア)
6-11.11-3.11-9.11-6

②張本智和 1-3 モアガド・トゥルース(スウェーデン)
11-4.9-11.9-11.9-11

③張本智和/平野美宇 3-1 モアガド・トゥルース(スウェーデン)/SURJAN Sabina(セルビア)
11-5.11-4.8-11.11-4


■混合団体 決勝 日本 1-2 中国
①平野美宇 2-3 孫穎莎(中国)
4-11.11-7.11-./13-1./1-11

②張本智和 3-1 王楚欽(中国)
9-11.11-./12-1./11-3

③張本智和/平野美宇 1-3 王楚欽/孫穎莎(中国)
8-11.6-1./14-1/5-11


男子シングルスで中国の王楚欽選手に破れ、準優勝だった 張本智和選手は、混合団体決勝のシングルスでリベンジ出来ました(^O^)/

平野選手も女子シングルス 決勝では、1-4で破れ金メダル獲得とはならなかったが、日本女子シングルス史上初の銀メダルを獲得でした。
このリベンジと団体シングルスに挑みましたが2-3とあと少しでした。
張本選手の調子に乗ってのダブルスで、再々度のリベンジ…
惜しくも、決勝は中国に続き銀メダルでユース五輪の幕は閉じました☆彡
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP