2016 ITTFワールドツアースーパーシリーズ ラオックス卓球ジャパンオープン荻村杯
6月15日~19日、場所は東京体育館、国際卓球連盟(ITTF)で行われます。
競技種目また、試合方法・競技スケージュールは、次のようになっていました。
「競技種目」
【男子シングルス】
【女子シングルス】
【男子ダブルス】
【女子ダブルス】
【21才以下男子シングルス】
【21才以下女子シングルス】
「試合方法」
・男女子シングルス → トーナメント戦の7ゲームマッチ
・男女ダブルス → トーナメント戦の5ゲームマッチ
・21才以下男女シングルス → トーナメント戦の5ゲームマッチ
「試合スケジュール」
15日~
・男女シングルス 予選1回戦
・21才以下(U21)男女シングルス 1回戦~2回戦
16日~
・男女シングルス 予選2回戦
・男女ダブルス 1回戦
・U21男女シングルス 準々決勝・準決勝
17日~
・男女シングルス 1回戦~2回戦
・男女ダブルス 準々決勝
・U21男女シングルス 決勝
18日~
・男女シングルス 準々決勝
・男女ダブルス 準決勝
19日~
・男女シングルス 準決勝
・決勝・男女ダブルス 決勝
5月14日(土)よりチケットぴあ・セブンイレブン・サークルKサンクスにて販売されています
「チケット料金」
6月15日(水)・16日(木)・17日(金)( )内は当日の料金
・アリーナ席(自由席) 1600円(2000円)
・A席(自由席) 一般1100円(1500円)、高校生以下 当日券の身販売(1000円)
・アフター4★午後4時以降入場可 当日券のみ販売(500円)
6月18日(土)・19日(日)
・アリーナ席(自由席) 3900円(4500円)
・SS席(座席指定) 3900円(4500円)
・S席(自由席) 2600円(3000円)
・A席(自由席) 一般2100円(2500円)、高校生以下1100円(1500円)
また、テレビ放映として「テレビ東京」とありましたので、会場へ足を運べられない方も、お茶の間で卓球観戦が出来そうですね
2016ジャパンオープンは、28回目の開催となる「国際卓球連盟」ITTFが主催する国内での国際大会です。
また「スーパーシリーズ」となる今大会は、世界ランキングポイントを多く獲得できるということもあり、世界のトッププレーヤーが数多く出場されることから、注目されています
オリンピックの前に、世界卓球を間近で見れるチャンスがやってきますよ!