「伊藤美誠選手」がシングルスでも優勝。
ドイツ「SOLJA選手」との決勝は3対2(12-10)で、ドイツオープンで史上初の快挙を果たしました。
何と賞金300万円以上を手にして可愛い笑顔がほころんでいた。
土曜日の放映では、伊藤美誠選手のお母さんが、性格などを考慮してバックを表、フォアを裏ラバーに選んだとお話をしていました。
ドイツの「SOLJA選手」は、ドライブ力で石川選手や福原選手のラケットを弾き飛ばしていたという…
この「SOLJA選手」の威力をこの表ラバーで受け止め、フォア裏ラバーでスマッシュをしていました。
そこで、伊藤選手や平野選手の道具を調べてみました。
「伊藤美誠選手」ラケット…バイオリン アコースティック カーボンFL
ラバー…「フォア側」 裏ソフト ファスタークG-1(厚)
「バック側」 表ソフト モリストSP(中)
「平野美宇選手」ラケット…スティガ クリッパーウッド FLA 90㌘ 7枚合板
ラバー…「フォア側」 裏ソフト バタフライ テナジー0.5 特厚
(※2012年はTSP ヴェガ プロ MAX)
今、プラスチックボールに変更で、気になったのですが~
私は伊藤選手とはフォア、バックと反対の裏ラバー、表ラバーなのでよくわからないですが、バックに表ラバーでは「福原愛選手」や「若宮選手」等世界で活躍している女子選手に多いようですね(^^ゞ