2012年01月08日のブログ

「卓球が上手な人の星座は?」


写真:「卓球が上手な人の星座は?」
運転中にラジオから聴こえて来ました。
中国の新聞で、求人広告に蠍座と、乙女座の人はお断りと、記載されて問題になっているそうで、アナウンサーと専門家の先生お二人が、話し合っているのを聴きました。

星座とか占いに、特別に興味が有る訳では有りませんが、調べてみました。

何でも一途になってしまい加減を知らないとか、潔癖で正義感が強い等、
中国での話ですが、こう言う事で、職場が乱されると言う理由だと言うことでした。

卓球馬鹿の私は「卓球が上手な人の星座は?」との疑問も湧いた。

それでは、気になる卓球に関する星座の関係は…
世界チャンピオンに成った人の星座が、卓球が強い人の星座に成るでしょうか?  

世界チャンピョンや五輪金メダリストや世界上位選手の「ワルドナー」「孔令輝」「シュラガー」「張怡寧」「王楠」「小山ちれ」「陳静」「ガシアン」「玄静和」…は乙女座でした。

非常に、気の強い選手も多く、勝に拘る「小山ちれ選手」の執念は、凄まじいものがあり、速攻選手も多いのが特徴で、他に、「藤沼選手」や世界2位の「バデスク」等、攻めに攻めを重ねる選手ばかり。

40㍉ボールになっても女子は、相変わらずピッチ重視のプレイが、続いている為、乙女座の選手が世界を制している現状です。


因みに「福原愛選手」は、私と同じ蠍座のB型でした。
「松下選手」は獅子座
「トート」ロビング名手、「吉田海偉」豪腕、「ロスコフ」豪速バックハンド
  「コルベル」粘り強い…などの選手は、牡羊座でした
最後の正統派カットマンの「渋谷選手」は魚座です。

…という訳で、この星座生まれの卓球人はラッキーですね。
「卓球教室」の皆さん、この星生まれで卓球の素質に、恵まれているんだと
安心しないで努力を重ねてね(^_-)-☆☆☆ 
» 卓球KクラブTOP    » ブログ読み物TOP