|
2025年10月15日更新
第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025(インド)
![]() 第28回 ITTF-ATTUアジア卓球選手権大会 2025(インド) 2025年10月11日 ~15日 にインド の「ブバネーシュワル」を会場に「第28回 アジア卓球選手権大会 2025」が行われています。 日本からの参加選手は…早田 ひな、橋本 帆乃香、長崎 美柚 日本女子団体戦の 準々決勝が「2025/10/12の22:00」から行われました。対戦相手は強敵の「北朝鮮」です。 結果は 日本 VS 北朝鮮 (3-2)で日本が勝利しました。 男子:張本 智和、松島 輝空、篠塚 大登、戸上 隼輔、田中 佑汰 女子:張本 美和、 大藤沙月、 ◎張本 3-2 チャ.スヨン ×早田 2-3 キム.クムヨン ◎大藤 3-2 パク.スギョン ×張本 2-3 キム.クムヨン ◎早田 3-1 チャ.スヨン 張本美和選手の北朝鮮選手のスタートでは、フルゲームになりましたが、5ゲーム目は、慣れてきて11-1で勝ちました。 中々、表舞台に参加してこない北朝鮮の選手達ですが、普段中国で練習していると言っていますだけあって、フォアもバックもミスがなく張本選手と言えども慣れる迄、大変な様でした!! 2番手の早田選手戦から日本は目が離せない試合になりました、「キム.クムヨン」戦です。 早田選手は、1ゲーム10-12で惜しくもジュースを落としました。2ゲームは17-15と頑張り、死闘の末勝ちました。 しかし、3ゲーム目はわずか4-11で落としましたが、早田選手も慣れて来たのか、フルゲームに持ち込みましたが、最後は張本選手同様、謎おおき「キム.クムヨン」選手に日本のエース二人は勝てませんでした。 その後、大藤選手と早田選手が勝って、準決勝のシンガポール戦に進みました。 シンガポール戦では、①張本選手、②橋本帆乃香選手、③大藤沙月選手の3選手がストレート勝利で、「10/15 18:30」からの中国との決勝に臨みます☆彡 中国は <中国> 男子:林詩棟、王楚欽、梁靖崑、向鵬、周啓豪 女子:孫穎莎、王曼昱、陳幸同、クアイ曼、王芸廸 の選手対戦します。 日本のオーダーはどうなるのでしょうか?楽しみですね☆彡 |
|