2025年10月08日更新
世界ランクが発表されました!!
![]() WTT中国スマッシュが終了し、現在の世界ランクが発表されました!! 女子では、日本選手が頑張っていましたが、やはり、中国はさらに結果を出していました。 特に驚いたことに、元中国代表で世界ランキング1位に立ったこともある選手の「朱雨玲選手」… 朱選手は、病気で一時一線から退いていましたが、24年9月のWTTチャンピオンズマカオで復帰を果たしてからポイントを重ね、世界ランキングを上げてきました。 女子は、孫穎莎選手(スン・インシャー)が続けて1位の座を譲っていません!! 日本女子では、朱雨玲選手に6位の座を譲って7位に後退した張本美和選手がトップです。 伊藤美誠選手が8位、大藤沙月選手が10位と続いていました。 <世界ランクトップ10> 1位(-)孫穎莎(中国) 2位(-)王曼昱(中国) 3位(-)陳幸同(中国) 4位(-)蒯曼(中国) 5位(-)王芸迪(中国) 6位(↑1)朱雨玲(マカオ) 7位(↓1)張本美和(日本) 8位(-)伊藤美誠(日本) 9位(-)陳熠(中国) 10位(-)大藤沙月(日本) <100位以内の日本女子選手ランク> 11位(-)橋本帆乃香 14位(↓1)早田ひな 15位(↓1)長﨑美柚 22位(↑1)木原美悠 31位(↑3)横井咲桜 33位(-)平野美宇 35位(↓4)佐藤瞳 51位(↓1)芝田沙季 52位(↑1)赤江夏星 67位(↓2)出澤杏佳 .......................... 男子では、松島輝空選手が8人抜き自己最高の16位 そして、躍進したのが、濵田一輝選手で27人抜きで51位になりました。 張本智和選手は、大変頑張っています、日本勢トップは4位の張本智和選手で、王楚欽、 林詩棟選手に迫ってきています。 ▽世界ランクトップ10 1位 王楚欽(中国) 2位 林詩棟(中国) 3位 カルデラノ(ブラジル) 4位 張本智和 5位 F.ルブラン(フランス) ↑2 6位 モーレゴード(スウェーデン) ↓1 7位 梁靖崑(中国) ↓1 8位 ドゥダ(ドイツ) 9位 向鵬(中国) 10位 ヨルジッチ(スロベニア) ▽その他日本勢上位者 16位 松島輝空 ↑8 20位 戸上隼輔 26位 宇田幸矢 ↑7 28位 篠塚大登 38位 田中佑汰 ↑1 51位 濵田一輝 ↑27 |
|