2025年09月28日更新
バックドライブを学ぼう
![]() バックドライブについて、勉強しましょう!! ①必ず全身を使う…足は植物の根と同じで、力を出す源です。足⇒腰⇒手 の順に使います。 ②前腕を使う…前腕とは肘から手首までをいう ③ラケットは台より上に構える ■スイング :打球点はライジング (ライジングとは球がバウンドしてから打つ迄のタイミング「上昇期」) :バックスイングを取る時に手だけで取らず、必ずを身体一緒に! :ラケットヘッドは真横にする :面は少し被せる (被せ過ぎは落ちやすいので注意!!) :前腕と手首を回し回転をかけ、後ろから前に進むイメージ ※肘の位置は重要ではないので気にしなくても良いそうです、 …自然と円を描く様に成るという :力は自分の力ではなく、相手の力を利用する ..................................... シニア、レディースのバックハンドでは… :スイングスピードが遅いので、バックハンドは小さく振ると良いそうです。 :小さめにすると、スピードに合わせる事が出来る様に成る |
|