2025年09月18日更新
「スポーツ安全保険」改定のご案内!
一時の暑さはここ最近落ち着いてきたようです。 異常なほど暑かったですからね( 一一)汗をかく量も増え、体力も使いますからね。もう、それだけで体はバテバテです。。。 足もつりやすくなるかもしれないですし、ケガのもとにもなりますよね。 「卓球教室Kクラブ」では、任意ではありますが「スポーツ安全保険」のご加入を頂いております(70歳以上の方はご加入) そのスポーツ安全保険より、改定しますよ!というお知らせが郵送されてきました(令和8年度より) 主な改定点 「Kクラブ」では加入区分C(64歳以下)とB(65歳以上)にご加入頂いています ◆補償内容に関する改定 ◯全加入区分対象 賠償責任保険・対人賠償の支払い限度額を1人2億円に引き上げ ◯CおよびCW区分(高校生以上、64歳以下)対象 ・C区分の掛金を(2000円)に変更 一部ご紹介させて頂きました。 令和8年度のご加入手続きは、R8年2月中旬より受付開始予定とありました。 1年間の掛け捨ての保険です。 保険適用にならないよう日々のピンポンライフに努めていきたいと思っております。 卓球も道具を使っている運動ですので、お怪我をさせてしまうということも時にあるかも知れません。 卓球台をセッティング中思わぬ事故もあるかも知れません。 気を付けていても中々難しいですよね。 今日は「スポーツ安全保険」のお話をさせて頂きました。 スポーツ安全保険 https://www.sportsanzen.org/hoken/index.html |
|