2025年07月01日更新
卓球 WTTコンテンダー ザグレブは、「張本智和選手」と「大藤沙月選手」が優勝!!!
WTTクロアチア大会「ザグレブ」では、中国選手越えを達成しました☆彡 女子シングルスでは「大藤沙月選手」が、2回戦から決勝まで中国選手を4連続で圧倒しての優勝でした☆彡 準決勝では、「劉ウエイ珊(中国)」にゲームカウント0-2と追い込まれてからの逆転勝利でした。 決勝でも、ゲームカウント1-2から3ゲーム連取で勝利する等、精神力の強さが伺えました!! 女子シングルス決勝 大藤沙月 4 ‐ 2 石洵瑶(中国) 第1G 9-11 第2G 11-8 第3G 8-11 第4G 11-4 第5G 11-8 第6G 11-5 ………………………… 女子ダブルスでも、中国ペアとの決勝ではなく「張本美和/大藤沙月ペア」と「横井咲桜/佐藤瞳ペア」の日本人ペアの決勝でした。あまりこんな光景は、今迄観られませんでした。このWTT大会には、中国トップ選手は参戦していませんでしたが、中国の次世代の若手選手達でした。 このダブルスの決勝は、日本の若手選手達です。 女子ダブルス決勝です。「張本美和/大藤沙月ペア」が国際大会で2週連続の優勝を決めました。 張本美和/大藤沙月 3 - 2 横井咲桜/佐藤瞳 第1G 13-11 第2G 11-3 第3G 9-11 第4G 7-11 第5G 11-6 ……………………………… 男子シングルスでは、前週のWTTで戸上隼輔選手に敗れていた張本選手が、フルゲームの死闘を制してリベンジを果たし、準決勝でもフランスのゴジ選手にストレート勝利、決勝進出となりました。 決勝はWR24位中国の「陳垣宇選手」と戦い、決勝も(11.4.8.9)のストレートで優勝をしました☆彡 |
|