2025年05月25日更新
銀メダル!!「大吉ペア」もう一歩で!!!

◆混合ダブルス決勝戦 結果

●吉村真晴/大藤沙月
1(―7.―8.7.―8)3
王楚欽/孫穎莎

残念でしたね。吉村選手ちょっと力が入りすぎてしまったのでしょうか!?その分台に収まりに狂いが出てしまったのかも知れませんね。何せ決勝の舞台ですから力が入らないわけがありませんよね。

でも後半にかけて「大藤選手」良く止めていましたね!緊張していないんでしょうか!本当に素晴らしいショットが冴えわたっていました。

世界卓球選手権でミックスダブルス銀メダルを獲得した吉村選手と大道選手(大吉ペア)!決勝戦直後の心境やお互いへの感謝、今後の成長への意欲について。。

初出場での快挙を成し遂げた二人の率直な思いと、試合を通じて感じた成長、そして支えてくれた人々への感謝の気持ちが語られていました。

☆インタビュー
Q:
まずは率直な胸の内を教えてください。吉村選手お願いします。

吉村)
勝てる試合だったと強く感じており、自分のミスが多く大道選手に迷惑をかけてしまったことを後悔している。自分が引っ張るべきだったという責任感と悔しさが大きい。

Q:
大道選手いかがでしょう。

大藤)
決勝まで引っ張ってくれた吉村選手(真晴さん)に感謝しており、チャンスのある試合だったのでとても悔しい気持ちがある。

Q:
それでも2人で挑む初めての世界卓球で銀メダルをつかみ取りましたね、吉村選手。

吉村)
試合を重ねるごとに自分たちが成長しているのを実感し、日本からの応援やチームメイトのサポートに心から感謝している。

Q:
大道選手は初めての世界卓球でメダル獲得となりましたが、いかがですか?

大藤)
ミックスダブルスでメダルを取れるとは思っていなかったので、パートナーの吉村選手(真晴さん)にとても感謝している。

Q:
改めてここまで共に戦い抜いたパートナーにそれぞれどんなことを伝えたいですか?

吉村)
1月の苦しい時期から一緒に戦ってきたことに感謝し、決勝の舞台で共に戦えたことを誇りに思い、これからもお互いに成長できるよう頑張りたい。

大藤)
ミックスダブルスの実績ある選手と組み、大舞台で戦えたことが本当に宝物であり、パートナーに感謝している。