2025年05月18日更新
「平野美宇」選手!初戦を終えて。。

◆女子シングルス1回戦

〇平野美宇(日本)
4(ー8.6.5.7.5)1
デヌッテ(ルクセンブルク)

シングルスが2年に1回しかない貴重な機会であることや、今回はあまり考えすぎずに上を目指して集中したいという思い、そして新しいベンチコーチとの信頼関係構築についても語られましたね。

インタビューはこのように。。。

Q.
1回戦4対1での勝利でしたけど、まずは今の試合を振り返ってみてください。

平野美宇)
1ゲーム目はリードしていたが、緊張してしまい挽回されてしまって、最後の3ゲームは自分のプレーがだんだん良くなったので、この試合を次に生かしたいと思いました。

Q.
2ゲーム目を追いついて挽回していくところはご自身でどのような作戦・変更などありましたか?

平野美宇)
相手が何かしてきたというより、自分が焦ったり心境が変わったことで逆転された。一球ずつ落ち着いてやることを意識しました。

Q.
今大会、8度目の世界卓球出場となりますが、ご自身でベテランとおっしゃっていましたが、どう戦っていきたいですか?

平野美宇)
世界卓球はシングルスが2年に1回なので、毎回いつチャンスが来るかわからないという気持ちで臨んでいる。今回は良い意味であまり考えすぎず、上だけを目指して試合に集中して頑張りたいです。

Q.
王子コーチと初めての世界卓球になりましたけど、2人で戦うこの大舞台はどうですか?

平野美宇)
王子コーチと試合するのも初めてであり、ベンチコーチが中澤監督やチャンコーチが多かったので、二人以外になるのは団体戦以外ではほぼ10年ぶり。新しいコーチと信頼関係を築き、一丸となって頑張りたいです。

Q.
平野選手といえば超高速卓球だと思いますけども、今大会も「ハリケーン」期待していいですか?

平野美宇)
「発揮できるよう頑張りますので期待していてください!

Q.
明日からも戦いが続きますが、改めて明日以降の意気込みをお願いします。

平野美宇)
明日からも試合が続くので、「一気に上に駆け上がれるようにしっかり頑張りたい」

エールを送りたいですね (*^_^*)