2025年05月12日更新
「世界卓球2025」日本選手団 意気込み!

土曜日から始まります「世界卓球2025」
とてもとても楽しみですね!!

選手の語る一言一言が、自信に満ち溢れていてとても頼もしく感じられました。
世界大会ですので中国は勿論、各国メダルを狙いに厳しい戦いとなることが予想されますね。

画面越しではありますが、応援していきたいと思います!!

ではでは、記者会見はこのような感じでした。
どうぞ!!!

男子日本代表監督
岸川聖也監督は、4月からの新体制となって初めて迎える世界選手権に向け、チーム一丸となって全種目でメダル獲得を目指すよう頑張ってきます!!

女子日本代表監督
中澤鋭監督は、自身の就任後初となる世界大会、正直なところドキドキする気持ちもあるとしつつ、今回のメンバーが非常に充実しているため、メダル獲得に自信を持っていると語った。
選手たちが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、全力でサポートする意向を伝え、応援を呼びかけていました。

松平健二選手は「渋さとフレッシュさ、がむしゃらさを発揮し一試合でも多くプレイできるように頑張ってきます」

吉村真晴選手は「シングルスとミックスダブルスで二年前の悔しさを晴らし、特にミックスダブルスで大藤選手とメダル獲得を目指し、暴れてきます」

戸上俊介選手は「前回釜山大会でインフルエンザにより出場できなかった悔しさをバネに、今大会では必ず試合に出場し勝利を目指します。

篠塚広人選手は「前回の個人戦で腰を痛めて棄権したため、今回は楽しんでプレイしたい」と述べた。

伊藤美馬選手は「初めてシングルスのみの出場で、前回大会より上を目指し、シングルスでのメダル獲得が目標」です。

平野美優選手は「練習の成果を発揮し、一試合でも多く勝つことを目指す」

木原美悠選手は「女子ダブルスのみの参加で、前回大会より良い色のメダルを持ち帰る」と意気込んだ。

横井さくら選手は「初めての世界選手権で緊張しつつも、大藤選手と助け合いながら金メダルを目指します。

大藤沙月選手は「憧れの舞台で3種目に出場し、全種目でメダル獲得を目指します」

早田選手は「女子シングルスに出場し、アジア選手権で出場権を逃したが自力で獲得したこの舞台を全力で楽しみ、後悔しないようにプレイしてきます。

張本美和選手は「3種目すべてで金メダルを目指し、一試合ずつ全力で戦ってきます。

張本智和選手は「持てる力をすべて出し尽くし、やりきった状態で帰国できるように頑張ってきます。