2023年03月05日更新
「卓球ゴア大会」張本兄妹を追って!!
昨日3/4(土)、インド・ゴア大会の男女シングルスが、平野美宇選手の14:30~始まり24:15迄配信されていました。 平野美宇選手は、ドイツの「ハン・イン選手に8、6、9とストレートで下した後、22:10から「鄭 怡静選手」に惜しくも3-2で敗戦してしまいました。 中でも、張本兄妹の中国に迫る期待がもたれ、張本美和選手の23:30から始まる「中国、王 芸迪選手」との対戦を見ないで寝る事ができなくなりました(*\'▽\') 16:15からは、韓国の「アン・ジェヒョン選手」と張本智和選手が、世界卓球2019のシングルス4回戦で敗戦し、悔し涙を流した相手であり、リベンジの機会が巡ってきた試合でした。アン選手と張本選手は、ジュニア時代にも負け続け、通算1勝5敗だった。 しかし、8.9.-9.6で勝って、準決勝に進出できました。☆彡 張本 智和選手は、22:50からの準決勝では、中国の「梁 靖崑選手」と、取って取られての展開だったが、1.2ゲームを奪われて後がない展開だったが、3ゲーム目は取り返した。しかし、5点で反撃は終わり3-1で「梁 靖崑選手」が勝利を上げました。 中でも、すごいと思ったのは、妹の「張本美和選手」です。 この日、17:00から中国の「銭 天一選手」と対戦して3-1で勝利。 21:30から、「戸上/張本ペア」と「チャン・ウジン/チョン・ジヒペア」との決勝戦です。結果は、3-1で破れて準優勝でした。 にわかに組んだ右右選手ペアで、動きも大きく大変の様でした。 この日、最後の女子シングルスは、23:30からでした。対戦相手は、中国の「王 芸迪選手」です。「王 芸迪選手」は世界4位で、攻撃卓球の美和選手も王選手のサービスとレシーブが厳しくて、中々攻め切れていない様でした。しかし、フォア攻めの形が素晴らしく2ゲーム目は取り返し、3ゲーム目もぶつ切りツッツキで王選手のミスを誘ったりして、連取したが、反撃はここ迄で、4.5ゲーム9点8点であと一歩届かなかった(*_*; 結果、3-2で敗戦して、決勝進出はなりませんでした。 3/5(日)は、20:00から、「王 芸迪 VS 鄭 怡静」「林 詩棟 VS 梁 靖崑」のシングルス決勝!! この後に、日本選手の男女ダブルス決勝が行われます。ここで、優勝出来る様、応援したいと思います☆彡 2023.03.05 21:30 WOMEN’S DOUBLES- FINALS 「張本 美和/長﨑 美柚」VS 「李 昱諄/鄭 怡静」 2023.03.05 22:05 MEN’S DOUBLES- FINALS 「宇田 幸矢/戸上 隼輔」VS 「アン・ジェヒヨン/チェ・スンミン」 |
|