2023年01月21日更新
強打してもスピードが出せない選手は…

チャンスボールが来たのに、強打にスピードが出せず、得点にならない。 そんな経験はありませんか?

 強打をしても中々、ボールのスピードを出せない人には特徴があるという記事を読みました。
強打をする際のラケットの角度が重要で、強打の際にしっかりとボールに力が伝わるラケットの角度や、打ち終わりの際のラケットの動かし方ができていない選手だそうです。

 「強打する時のラケット角度の注意点」
強打の際スピードが出ない人の特徴とは、ボールに対してしっかりと打っているが、中々、ボールの威力が出ず、ボールが飛んでいかないという選手が多い!

 インパクトの際に、しっかりとボールとラケットがフラットに当たっていない
(角度が被さり気味当たってしまったり、又 ラケットが少し上向きになってしまう)事が多いです。

 強打の際は、ボールに真っすぐ力が一番伝わる状態に、ラケット角度が成っている事が大切です。
(ボールの真後ろの部分に、ラケットを真っすぐ当てると一番力が出やすいです)

ラケットの角度とインパクト時のボールの位置に、意識をおいて打つと、ボールに力が伝わりやすくなると思います。

 ◇力を伝えるためには…
当たる瞬間に少しラケットが、ボールに被さるようにする、またはラケットを、後ろから前に振る時に、スイングのスピードを一瞬速くすると良い様です。

ラケットを、同じスピードで同じ方向に振るのではなくて、力の方向を変えてやる。
あるいはインパクトの瞬間を、鋭くする事を意識しましょう。

 どの様に打つのでしょう
■ラケットを少し上向きぐらいからスイングし始めて、インパクトの瞬間にボールにまっすぐ当たる様にラケットを動かします。

■インパクトの瞬間に、ラケットに力が入る。またはスピードが速くなる様なイメージで当てると、ボールのスピードが出やすくなります。
※力が抜けた状態からインパクトの瞬間だけ、少し力を入れる事を意識する事も大事です。

■フォアのスマッシュの場合は…
ラケットが少し上を向くようなイメージで引いて、インパクトの瞬間からボールが離れていく迄に、ラケットを被せながら打つと、より力が出やすくなります。

■台上のスマッシュとバックでスマッシュを打つ時は…
力が抜けている状態からインパクトの瞬間に、ボールを弾きだす様なイメージで打つと良いようです。

■どうしても力が出ないという時は…
シェークハンドグリップの力を抜いておいて、インパクトの瞬間だけ「少し握るような感覚」を身につけましょう。
 
 当たる瞬間にラケットを速く動かす事は、他の技術でも応用ができるはずです。
これができると試合が変わって来るでしょう!!!

 2023年1月23日〜29日に「2023年全日本選手権大会」が「東京体場所育館」で始まります。
トップ選手の足の動き、体の使い方、インパクトの瞬間を観て、応援しながら勉強しましょう☆彡