2018年08月23日更新
<ITTFワールドツアー・ブルガリアオープン>男子は?
ブルガリアオープン戦、2018年8月14日(火)~19日(日)に「パナギュリシテ」で行われました。 男子のシングルスに注目しました。 男子参加選手は… 丹羽孝希(スヴェンソン) 張本智和(JOCエリートアカデミー) 松平健太(木下グループ) 上田仁(岡山リベッツ) 吉田雅己(岡山リベッツ) 吉村真晴(名古屋ダイハツ) 大島祐哉(木下グループ) 森薗政崇(岡山リベッツ) 松山祐季(愛知工業大学) 初戦の戦いです。 <1回戦> 松平健太 4-0 トキッチ 張本智和 4-0 BAEK Hogyun 吉村真晴 2-4 MA Te 上田仁 2-4 森薗政崇 丹羽孝希 4-1 QIU Dang 大島祐哉 4-0 GOLOVANOV Stanislav <2回戦> 松平健太 4-2 ゲラシメンコ 張本智和 4-1 ルベッソン 森薗政崇 2-4 HABESOHN Daniel 丹羽孝希 4-2 M.カールソン 大島祐哉 3-4 許昕 <準々決勝> 松平健太 4-3 ZHENG Peifeng 張本智和 4-2 サムソノフ 丹羽孝希 0-4 許昕 許昕選手に「大島祐哉選手」ファイナルまで頑張りましたが、-4.9.-7.8.6.-8とあと少しでした。 許昕戦の「丹羽孝希選手」は、 0-4(-1.-6.-9.-7) のストレートで負けてしまいました。 中国、許昕選手(Xu Xin、シュー・シン)は、長い手足と強靭なフットワークが知られています。 プレースタイルは、左利きペンホルダー(中国ペンホルダー)選手で、馬龍選手や張継科選手についで“中国第三の男”と呼ばれています。 許昕選手の使用ラケットは… インテンシティNCT(ラケット) 天極NEO3(ラバー表面) テナジー05(ラバー裏面)を使っています。 決勝での対戦に期待です☆彡 |
|