2018年02月24日更新
「2018男子ワールドカップ」張本選手、デビュー戦初勝利!!
男子団体は22日にイギリスロンドンで開幕しました~ 男子日本代表は「 丹羽孝希選手、張本智和選手、大島祐哉選手、上田仁選手」で挑んでいます。 試合方式は男女それぞれ12チームが出場。 3チーム×4組による総当たりのグループリーグを行い、各組上位2チームが決勝トーナメントに進出です。 グループリーグ【男子】 A組…中国・スウェーデン・フランス B組…日本・イングランド・エジプト C組…ドイツ・韓国・オーストラリア D組…香港・ブラジル・アメリカ 日本の初戦はイングランドに3-1で勝利しています。 丹羽孝希/上田仁 のダブルスは3-2で勝利。 張本智和選手は0-3のストレート負けでした。 上田仁選手は3-1の勝利。 4番手、丹羽孝希選手は3-0のストレート勝ちでイングランドに3-1で初戦を飾りました。 第2のエジプト戦では3-0でストレートで勝ちました。 ①ダブルス… 丹羽孝希/大島裕哉 VS サレ/ぺイアリ 3-1で勝利です。(6・-7・2・8) ②シングルス… 張本智和 VS アーサル 3-2でデビュー戦を飾りました。 (4・7・ー9・ー9・4) 注目の張本選手は国際大会日本代表団体戦のデビュー2戦目。 エジプトのアーサル選手は世界ランク17位、出だし2Gは快勝だったが、その後の2Gを落としてしまいました。 張本選手は勝ち急いで2Gを落としてしまったように観えました。 ファイルGは、5-0のスタートでおおきな「チョレイ!!」も飛び出しました。 日本のエースを任されたオーダーだったが、苦しい所から盛り返してマッチポイントを迎えた。 11-4で代表団体戦初勝利を収めることができました。 ③シングルス…大島裕哉 VS サレ 3-0のストレートで完勝です (8・6・8) 男子チームも打倒中国を目指してがんばってください☆彡 |
|