2016年03月20日更新
TOKYO OPEN 2016 第68回東京卓球選手権大会は終わりました~
東京オープン 2016 第68回東京卓球選手権大会は終了しました。 昨年は、この大会の審判員として、東京体育館に何度か足を運びました。 東京選手権では、近隣の知り合い選手達が、各年代で汗を流している御姿を、観る事が出来る大会です。 各地域で代表を、勝ち取って参戦できます。…以前は予選会で挑戦もしましたが~^^; そう言えば、山口コーチのアドバイザーに入った経験も思い出しました。 初日から早い日には、年代別の頑張りを観戦できますので、審判員で無い時には、大会始めにも、観戦に出掛けていました。 勿論、後半の準決勝辺りから、男女一般選手の優勝の行方を観戦…と、興味が持てる大会であり、全日本のスーパー選手達の試合観戦も出来る卓球選手権です。 ◇種目別試合は下のように沢山あります。 ◆男子 ◆女子 ■シングルス ■シングルス ■ダブルス ■ダブルス ■サーティ ■サーティ ■フォーティ ■フォーティ ■フィフティ ■フィフティ ■ローシックスティ ■ローシックスティ ■ハイシックスティ ■ハイシックスティ ■ローセブンティ ■ローセブンティ ■ハイセブンティ ■ハイセブンティ ■ローエイティ ■ローエイティ ■ハイエイティ ■ハイエイティ ■ナインティ ■ナインティ ■ジュニア ■ジュニア ■カデット ■カデット ■ショウビズの部 ※芸能界の卓球愛好者が出場する 「ショウビズの部」が新設されました。 ※参加者は当日変更となる可能性があります 平成28年3月20日(日)、 東京体育館のシングルス戦は進んでいます。 今年は、平野早矢香選手の引退の声で、女子シングルスだけを追ってみました。 「女子ベスト4位~優勝」の結果は… ②女子シングルス(その1) ◯ 9:劉恩寵(POSCO ENERGY・韓国) ×52:阿部愛莉(早稲田大・東京) ②女子シングルス(その2) ×87:阿部恵(サンリツ・東京) ◯114:馬 克(日立化成・茨城) ②女子シングルス(その3) ×156:156藤井優子(愛媛銀行・愛媛) ◯199:森田彩音(JOCエリートアカデミー/帝京・東京) ②女子シングルス( その4) ◯225:宋 恵(中国電力・広島) ×269:中島未早希(サンリツ・東京) 女子シングルス準決勝… ×No1(9:劉恩寵(POSCO ENERGY・韓国) ◯No2(114:馬 克(日立化成・茨城) ◯No3199:森田彩音(JOCエリートアカデミー/帝京・東京) ×No4 (225:宋 恵(中国電力・広島) 女子シングルス決勝… ◯No2 (114:馬 克 ( 日立化成 ・ 茨城 ) ×No3(199:森田彩音(jocエリートアカデミー/帝京・東京) ☆優勝は「馬 克 選手」でした。 おめでとうございます!! 日本の卓球は若い力がドンドン伸びてきましたネ(*^^*) |
|