2016年03月06日更新
2016世界卓球 「中国」アベック優勝!!
![]() 日本は今大会、男女そろって決勝進出を果たしましたっ!! 女子チームは15時半から行われました決勝戦で、中国に0-3で敗れ準優勝。 男子チームも強豪中国との対戦! こちらは、女子以上に力の差を感じられた試合でもありました。 ◆中国 3-0 日本 〇許昕 (6.8.8.) 水谷 〇馬龍 (3.8.6) 吉村 〇張継科 (-9.8.6.7) 大島 中国の硬さは見られません。 「許昕選手」のフォアドライブは、1球で流れを変えてしまうくらい力があるのでしょう。 あの「水谷選手」も弾き飛ばされていました。 おまけにあの脚力も味方につけ、オールフォアーで動き回られる。 結果、左対左の対決は「許昕」選手に軍配が上がりました。 2番手の「吉村選手」は、大分緊張しているよう様に見えました。 得意のサーブからの攻撃が上手くいかず、「馬龍選手」に先手をとられる立ち上がり。 後半調子を取り戻すも、決定球をことごとく「馬龍」選手に返球され、打ち破ることはできませんでした。 3番手「大島選手」に緊張感は感じられません。 「張継科選手」は今一つ調子が上がっていないご様子。 「大島」選手は声も出て気合が入ってきている。 1ゲームを先取し、早くも昨日の敗けが、功を奏し生かされているよう。 「大島」選手の思い切りのいい迷いがないプレーは、見ている側も気持ちがいいですね。 しかし、負けない「張継科」選手! 結果、試合は1ゲームのみしか奪えず、決勝の幕は下りました。 中国はボールに「パワー?」があり、とても同じアジア人とは思えないほど力があるようでした。また、次の舞台でもこのような対決が見れることを楽しみにしています。 |
|