2015年02月18日更新
健康づくりに、適度な運動「卓球」はいかがっ!

昨日も寒かったですねぇ〜、東京では雪がシャンシャン降っていましたね。

火曜「Kクラブ卓球教室」の日でしたが、(私)ボール拾いだけの動きでは、体の芯まで冷えヒエとなる気温でした(;一_一)

この寒さや空気の乾燥も影響しているのでしょうか?!
体調を崩され教室をお休みされる方も、ここ最近目立つようになってきています。
気をつけていても風邪ってひいちゃうんですよね。悪い菌も目に見えたらいいのに…。

風邪などの予防策として良く言われているのが…。
・手洗い、うがい
・予防接種をうける
・規則正しい生活…

これに加え「歯磨き」もインフルエンザ予防には効果を表しているようです。

効果的な磨き方として…。
・朝起きてすぐに磨く
・舌も磨く
(口腔内のお手入れですね)

そのわけは…
朝は、夜に繁殖した細菌でいっぱいのお口だからだそうです。
そのままのお口で食事をすると、細菌やタンパク分解酵素などを飲み込むことになり、ウイルスを体内に取り込みやすくしてしまうから。

舌も同様細菌がいるため、一緒に磨くことがよいというわけですね。
時間のない時など、うがいだけでもいいなんて書いてありました。
歯磨きでインフルエンザ予防ができるなんて、二つ得をしちゃいますねっ!!

卓球のラバーも、練習終わりはホコリがいっぱいで、練習後のラバーのケアも大切です。
卓球をする環境(卓球台の上や、床)等が汚れていては、ラバーのお掃除も勿体無いことになってしまいますね。(練習後のモップのホコリって、結構あるんですよぉ〜)

“いつもモップかけ”ありがとうございます。

「歯」も「体」も「卓球道具」も、よい環境づくりが長持ちの秘訣といえるのかも知れません。

立春が過ぎ、暖かかったり・寒かったりと、寒暖差の激しい日々を迎えながら、暖かい春はもうスグやってきます。

風邪をひかないためには、卓球などの適度な運動で、カゼに負けない体力をつけ、免疫力を高めていく、それもアリダナ…って思いました。