2015年02月09日更新
平成 26年度「神奈川県卓球選手権大会」もうすぐです~

横浜市市営地下鉄、北山田で毎年開催される「神奈川卓球選手権」が、2/21~22に開催されます。
審判要請を受けて…
使用球が選手のじゃんけんで「プラプラボールとセルロイドボール」の選択と聞いていました。
審判で選手ではありませんが~このボール選択法で試合が出来るのかな~と疑問でしたヨ!

大会要項を再度確認してみましたら…
やはり~使用球の変更と成っていました。・・・ですよね(^O^)

下記に大会の詳細を乗せました。
これから始まる「プラスチックボール」を、上手な選手達はどのように試合を進めているのか、試合観戦しては如何でしょうか!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成 26年度 神奈川県卓球選手権大会要項

※※27.1.10使用球と締切日を変更しました。

※※使用球 公認球 硬式 40mm ホワイト
① 男女 団体戦 と一般男女シングルスは プラスチック プラスチック ボールを使用。
② ジュニア男女 シングルス はセルロイド ボール を使用 。

日時 〔第 1日〕
平成 27年 2月 21日(土)開門 8時 00分・受付 8時 10分~・開会式 9時~
男女シングルス( 1回戦~3回戦) :開会式後
男女団体戦予選リーグ :男女シングルス3回戦終了後~
男女団体決勝ト ーナメント:リーグ戦終了後決勝まで

〔第 2日〕
平成 27年 2月 22日(日)開門 8時 00分・ 受付 8時 10分~開始式9時~
男女ジュニア( 1 回戦から決勝まで) 開始式 後~
男女シングルス( 4回戦から決勝まで) 10 時 30 分~

会場 :横浜国際プール スポーツフロア TEL 045-592-0453
    横浜市営地下鉄 北山田駅下車 徒歩5分

主催: 神奈川県卓球協会 神奈川県高体連卓球専門部 神奈川県高体連卓球専門部  神奈川県中体連卓球専門部

後 援: 神奈川県教育委員会( 公財)神奈川県体育協会 県下支部卓球協会 関東学生卓球連盟   神奈川県新聞社

協賛: 日本卓球 (株) (株)アシックス  (株)タマス  ヤマト卓球 (株)

種目: ①一 般男子団体 ②一般女子団体 (4単 1複  )③男子シングルス ④女子シングルス ⑤男子ジュニア単 ⑥女子ジュニア単

ルール:現行の日本卓球ルール。タイムアウト制は採用しない。合同チームの選手ユニフォームは同一でなくても良い。

競技方法
1. 団体は1単 2単 3複 4単 5単 。(4名~5名のチーム構成とし、病気、怪我の為に3名のときは1番を棄権とする、但し2名での参加は認めない。)
2. 団体戦は予選リーグを原則とする。
3、一般男女のシングルス及びジュニアシングルスは、決勝トーナメントとする。
4,ジュニアの部と一般のシングルスの両方にエントリーすることは出来ない。
5,団体戦と一般シングルストーナメの 1回戦は相互審判とする。 トーナメントの2回戦からは敗者審判とする。
6,各種目準決勝から公認審判が審判をとる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・tenn