2014年04月28日更新
始まりました~ 卓球世界大会!!

写真:始まりました~ 卓球世界大会!!

卓球世界大会団体戦が始まりましたね。
ゴールデンウイーク期間に卓球ファンにはたまらない世界大会団体戦です。
東京オリンピック決定後で東京で行われれるスポーツの世界大会では卓球が最初だそうです。
日本初陣は28日の6時57分から行われます。

世界卓球東京開催は31年ぶりで、125の国から選りすぐりの選手達が集結しました。
日本はかつて「お家芸」と言われ卓球王国日本の復活を目指します。
男子チームは大黒柱の「水谷隼選手」を軸として「岸川選手」「松平健太選手」「丹羽孝希選手」「塩野真人選手」の5人で団体戦を戦います。

今年の男子代表チームは過去最強と言われています。
それはメンバー全員が世界ランク26位以内なんです。
そしてメンバーの戦型が色々で左選手はが2人、カットマンが一人、右選手が2人と対戦国を悩ますことでしょう!

リーグ戦の要注意はギリシャでチームの要と言われる 長身の「イオニス選手」。
そして、最大の山場は30日のポルトガル「フレイタス選手」は実力急上昇中。
今日の初戦は「ギリシャ」です。決勝進出には「グループC」で3位以内に入らなければなりません…
頑張って声援を送りましょう!!

女子チームでは世界卓球で2001年から2010年まで銅メダルとメダルを逃したことがないんです。
2012年ロンドン五輪では日本卓球界初の銀メダルに輝いています。…金メダルにあと一歩!!
残念ながら日本のエース「福原選手」は怪我で参戦できず、石川選手がエースとなって、2点を取り、日本を引っ張っていくという重責を担います。

日本チームの「グループB」の要注意は「ベラルーシ」で注目選手は「パブロビッチ選手」でヨーロッパ№1カットマンなんです。
そして予選最大の強敵は台湾の「鄭イセイ選手」で以前 日本が苦しめれれた選手で、現在世界ランク7位迄急激に登ってきた選手と言われています。

男女とも金メダルの可能性は十分あリますが…
本日の初戦から、男子は「ギリシャ」、女子は「ベラルーシ」とリーグ要注意国との戦いです。
目を離さずに応援しましょう~(*^_^*)