2013年11月23日更新
卓球記念お楽しみ大会の企画に拍手!

写真:卓球記念お楽しみ大会の企画に拍手!

11月には横浜定例大会が24日にとどろきアリーナサブで午前8時からH~Nクラスリーグが、
14時から19時予定でA~Gクラスリーグが開催と成っています。
しかしこの前日に、同連峰会の「記念お楽しみ大会」が大変楽しい企画で行われました。

私も第106回定例会の午後の部で男女交えてのランクUPを目指します。
この記念大会は、お楽しみMIX大会と思い、参戦させていただきました。

9時会場入りから、受付へ出席報告とともに、「アミダクジ」に名前を書き入れます。
役員の方がその「アミダクジ」を元に、全クラスを平等に書き10チームに分け発表しました。
1チームは14人構成です。
私達は⑩チームで、最初の試合は⑩VS⑥です。
①~⑤のリーグ戦、⑥~⑩のリーグ戦の2リーグが始まりました。
各チームA~Fの6人で3ペアを造り、G~Nの8人で4ペアを作りオーダー表の提出です。
7ゲームマッチで4ゲームを取ったチームの勝ちです。
本部から、お楽しみ会なので4試合ともペアを替えてオーダー表の作成をする様にとの話がありました。

名前も顔も知らない同士で、オーダー表の作成は大変でしたが、頑張って考えました。
我が⑩チームは全て5-2という結果でリーグ全勝できました。
①~⑤リーグの結果を待って、最終決勝戦です。
又々、リーグ表を駆使して5-2で優勝です。…皆んな、皆んな頑張りました~(*^_^*)

ご褒美は14人全員にTSPのカタログから色、サイズ指定して、住所、名前、TELを書き込んだ用紙を提出です。
後日、皆の家に郵送されますよ!!
明日の試合心配ですが…今日 参加したみんなは「皆さんのお陰で大変嬉しい、ユニフォームなんて初めてです」と大喜びでした~
因みに、準優勝はカタログからシューズ、クジを引き当てたチームはクマモンのユニフォームです。

試合も楽しかったし、豪華賞品で「記念お楽しみ大会」の企画に拍手!