2013年10月16日更新
「パスタ」の革命技
![]() 恐れられていた、10月の大型台風!! 卓球練習どころではないと、家で待機を決め込んでいましたが、運良くあっという間に過ぎ去っていきました。 急いで、練習支度を整え、出かけた車の中で聞いた放送では…台風とは関係のない平和な話でした。 パスタが1分で茹で上がるというトークがラジオで流れてきました。 今まで台風の心配をしていた気持ちは何処えやら~これは調べて皆さんにお知らせしたく成りました。 「パスタ」は大好きだけど、家で作るとなると、たっぷりのお湯を沸かし長時間の湯で時間を考えるとメンドーですよね(^_^;) そんな敬遠しがちなパスタが、たった1分でゆであがる、驚きの革命ワザがあったわけです! オキテ破りの調理法 ☆そのワザとは、あらかじめ乾麺のパスタを水に浸す(パスタ100㌘に、水を300ミリリットル) ☆水につける時間は「1.4mmの太さなら1時間」「1.7mmで1時間30分」「1.9mmで2時間」を目安に! ☆こうして芯まで水を含んだ麺は、あっという間の1分で茹で上がる。 ☆このパスタは、冷蔵庫なら3日間は保存可能。冷凍すれば、1か月程はおいしく食べられます。 番組では、他の麺でも実験をやった様です。 皆さんも試してみては如何ですか? 私は他の麺はそれ程の湯で時間ではないので、嫌ではないのですが~(^.^) これで、手軽に「パスタ」が食べられそうです(^^♪ |
|