2012年12月25日更新
一陽来復御守
東京新宿区西早稲田に有ります「穴八幡宮社務所」にお参りして 御札をおわけして頂くのが、私の毎年末恒例となっております。 「この御札は金銀融通の御守とも申し、古来の吉例により冬至から節分までの間、 穴八幡宮社殿に於いて御わけ致します」と書かれています。 御祭りする日時は冬至、大晦日、節分の3日間だけで、夜中の十二時に貼ります。 そして御祭りする場所、方角は、御札を頂いてから、その支持に従い「方位磁石」で 家での高い位置を決めておきます。 大切な事は、御守が剥がれないようにしっかり貼らないといけないのです。 もし、剥がれ落ちてしまったら又新宿へ出向かなければ成りません。 それは、「一旦御祭りになった御守は一年間動かさないで下さい。 (もし移転等止む得ない場合は取り外して神棚に納められるか、叉は神社の方へ御納め下さい)」 と書かれているのです。 以前、落ちてしまった友人は、もう一度わけて頂くため、新宿迄出向いたと聞きました。 我が家では大晦日の十二時… 緊張の時間です〜〜(ohtuka) |
|