2012年09月14日更新
「自分でやれることは、自分でやりなさい」Ⅱ/Ⅴ
今振り返ると、中学校から始めた卓球も、 「もう少し自分で自分のできることを、考えることが出来たならば、違ってたかなぁ~」 って思う時があります。(オソ~イ) なかなか受け入れられなかったのかな?人の意見が…素直に。 まぁ~今も大差はないんですけど…ヘヘッ(笑)(笑)(笑) 卓球も含め「今の自分を知らない」と先には進めないということは、 遅ればせながら痛感しているところであります。 全てのことに対して当てはまることではありますが、日々勉強です。“ムズカシイ~人も卓球も” テーマⅡ「自分でやれることは、自分でやりなさい」は、 “きんさんぎんさん”のぎんさんがいつも言っていたことのようです。 軽いうつ状態(認知症の症状)になっていた長女(年子さん)に対し、 五女(三根代さん)が、この言葉で姉妹を説得され、4姉妹で集まる機会も増え、 症状の改善に大きな変化が見られたといいます。 先人方の教えには、従うものですね。 “通ってきた道なのですから” |
|