2012年02月18日更新
平成23年度 神奈川県卓球選手権大会
卓球の練習の一つに… 「いいプレー」「上手な人の試合(大きな大会)」を見るということも、加えてみてはいかがでしょうか。 “頭の中だけで考えすぎても”少々困りますが、「サーブはこんなふうに出しているんだ?」とか 「バックハンドはどうやってんのかな?」とか、「フォアにきたボールは、どういうふうに足を動かしているんだろう?」 「フォアのツッツキはどうやれば上手く返せるのか・足は?」などと、見るだけでも大変お勉強になると思うんです。 もう一つは、“ものまね”ですかね。 「この人のプレースタイルが素敵だなぁ!」とか「あのスイングをしてみたい」など、イメージを持って、 “ものまね”から入るのもいい「きっかけになる」かもしれませんね。 今、自分が練習してなかなか上手にできない所も、実にうまくプレーしている姿が見られると思います。 ジュニアから社会人まで見どころある試合になっていると思いますよ?! (大分昔にはなりますが、私が参加した時よりも、物凄くレベルの高い立派な大会になりました。)余談ですが… 平成23年度 神奈川県卓球選手権大会 ●日 時 H24.2.18(土)AM9:30~ 男女シングルス1回戦~3回戦・男女団体戦予選~12時頃~ 19(日)AM9:30~ 男女団体決勝戦・終了後、男女シングルス4回戦~決勝戦~19時 ●会 場 横浜国際プール スポーツフロア 横浜市都筑区北山田7-3-1 TEL045-592-0453 横浜市営地下鉄「北山田駅」下車 徒歩5分 お散歩がてらどうでしょう?土日の日程になっていますので、なかなかお出かけするのは、難しいですかね?! 素晴らしい大会が、身近なところで開催されるということですので、お知らせをさせて頂きました。 試合によってきまりがあり、どうなっているのか分からないので、はっきりとは言えませんが、 観覧席で見学するのもいいですし、もし可能であれば下に降りて、観戦できるといいんですけどね…。 (お邪魔にならない程度に…) 迫力があり、自分の目線で見れて、分かりやすいんだけどなぁ~ 山口 |
|